”ほっと”サロン
活動時間 | 毎月第1第3木曜日午後2時~4時 |
---|
PR
日頃感じた事、思った事を、その時その場で話したり、聞いたりする場作りをしています。
概要
◎設立年月:1999年5月。
◎活動目的:
参加者の自主的な話し合いを通し、聴くこと、話すことの大切さを感じ”ほっと”出来る場の提供。
◎活動内容:
年齢性別に問われないお話し合いの会を月2回開催しております。
◎活動場所:あいとぴあセンター ボランティア室
会員数など
◎会員数:5名。
◎年会費:0円
◎新規会員、随時受け付けています。
問合せ先
◎代表者:徳永 道子
◎活動日、活動場所の問合せ先:狛江市社会福祉協議会 電話:03-3488-0294
最終更新日:2021年03月26日
-
“ほっと”サロン「お話し合いの会」(毎月第一、第三木曜日14時から)
「お話し合いの会」を毎月第一、第三木曜日14:00~16:00
あいとぴあセンター ボランティア室3階で行っております。
この会は
1999年5月に発足した「お話し合いの会」でいろいろな年代(20~80歳)の方々が集まって話し合うなかで、気づいたり自分を見つめる場となっています。
お話し合いは
・隣人との付き合い方
・定年後の生き方
・親、妻、息子、娘、友人との向き合い方
・自分の病気のこと
・職場の人間関係
・趣味、健康、日々の関心ある事
などなど
そのとき、その場で感じたことなどを聴いたり話したりできる自由の場ですので、
体験してみませんか?
※グループセッションですので、個人的なご相談は別途、認定カウンセラーがお受けしております。
“ほっと”サロン お申し込みは
こまえくぼ1234
TEL:03-5761-5556まで(取次)
”ほっと”サロン代表:徳永 道子