狛江・まちづくり市民会議
電話番号 | 03-3480-6794 |
---|---|
minnanohiroba@jcom.home.ne.jp | |
活動時間 | 不定期 |
PR
わがまちを少しでも住みやすく!気楽に楽しく、一緒にやりませんか!
概要
- 設立年月:2004年4月。
- 活動目的:
狛江の“まちづくり”に関心をもつ人々が“まち”を調査し、課題に対し考え、提案などを行う。 - 活動内容:
①狛江市内のまちづくり全般が対象
②当会の主旨に沿う他のグループとの連携、支援
③各種の調査・研究・研修
会員数など
- 会員数:6名。
- 年会費:1,000円
- 新規会員を受入れます。
問合せ先
- 代表者:岡部 順
- 連絡者:絹山 達也
- 電話:03-3480-6794
- メールアドレス:minnanohiroba@jcom.home.ne.jp
最終更新日:2019年4月17日
団体最新情報
-
みんなのe場所つくろう!
ご存知でしたか自然が残る市内の穴場・西河原自然公園を!!今のままにしておいたほうがいいですか?誰もが楽しめる空間がいいですか?
第一部 市民がつくるまち~経験者のお話(14:00~15:00)
子どもの自由な外遊びを保障する常設のプレーパーク…岡本千栄子さん
とんぼ池公園・計画段階からの公園づくり…山本八郎さん
多摩川河川敷の活用を実践…篠塚雄一郎さん、伊藤雅人さん
第二部 活用!西河原自然公園(15:00~16:00)
どう変えるか、どうやって実現するか、解決のアイデアを出し合おう
★日時:3/10(土) 14時~
★場所:西河原公民館 学習室2
★問い合わせ先:みんなの広場 03-3480-6794
★担当者:絹山
★BLOG:http://arukitaimachi.blog.fc2.com/
狛江市テーマ型まちづくり協議会への支援を受けています