こうばこの会(トークパフォーマンスグループ) の新着情報

  • %E3%81%93%E3%81%86%E3%81%B0%E3%81%93%E5%85%AC%E6%BC%94%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E7%AC%AC%EF%BC%96%EF%BC%90%E5%9B%9E.JPG

    こうばこの会(トークパフォーマンスグループ)

    60回記念公演(5/17)当日のボランティア募集!!

    トークパフォーマンスグループ 「こうばこの会」
    60回記念公演 
     ~~型にはまってない楽しい朗読会ですよ~~

    *当日お手伝いしていただけるボランティアを大募集!!

    2025年5月17日土曜
    武蔵野スイングホール(JR武蔵境駅北口より徒歩2分)

    ■ボランティア内容:
     ・駅から会場までの視覚障害者の方の誘導
     ・会場内のお席やトイレへの視覚障害者の方の誘導
     (未経験な方でもできるように事前に簡単な説明やデモンスト
      レーションを予定)
    ■時間:12時から17時くらいまで
    ■費用:交通費、昼食代などは自己負担
    ■問合せ先 こうばこの会 事務局 野上
          tel 090-8434-2877
        または、こうばこの会HP 問合せフォームからメール

      **************************
    ボランティアというより仲間としての活動なので、ゆるい感じも魅力のひとつ。ボランティア初心者でも参加しやすい
               (こうばこボランティアMさん談)

    ラベル
  • IMG_1921.JPG

    こうばこの会(トークパフォーマンスグループ)

    かわいいねこ 朗読コンテストで優秀賞受賞!!

    ■2024年11月3日に開催された「令和6年度文の京ゆかりの文化人懸賞事業 朗読コンテスト」の一般部門にてかわいいねこが優秀賞をいただきました。
    応援いただいた方、ありがとうございました。

    ■最新イベント情報
    ・戸山図書館第47回朗読会
     日時:3月2日(日) 午後2時から4時
     場所:新宿区立戸山図書館第47回朗読会
     会場:戸山生涯学習館 1階ホール
     主催・お申込み 戸山図書館に電話 
             tel 03-3207-1191

    ・4月4日(金) 10時から10時半 コマラジ出演!!

    ・こうばこの会第60回公演
     日時:5月17日(土) 午後2時開演
     場所:武蔵野スイングホール
    *詳細は改めてご紹介します。
    *当日、視覚障害者の方の誘導や受付などお手伝いしてくださる方を募集しています。照明・音響など舞台関係のお手伝いも大歓迎です。
    メールアドレス koubako.staff※gmail.com
        (※)を「@」に変えて送ってください。

    ラベル
  • IMG_1619.JPG

    こうばこの会(トークパフォーマンスグループ)

    我がメンバーの「かわい いねこ」のエッセイが本になりました

    こうばこの会創設メンバーの「かわい いねこ」がノートというSNSで書き溜めたエッセイが本になりました。
    視覚障碍者の日常が面白おかしく綴られています。
    ぜひ手に取ってみてください。

    かわい いねこ著
    見えなくても愛(笑)-残念な盲人の心温まらない日常-

    ペーパバック(書籍)
    https://www.amazon.co.jp/dp/B0DD9NMJJ6

    Kindle版
    https://www.amazon.co.jp/dp/B0DCVG1TMN

    *こんな素敵なメンバーと活動してみたい!
    *朗読が好き!
    *ボランティアしてみたい!
    こうばこの会では随時お仲間募集中です。
    毎月第一土曜日 東京都障害者福祉会館およびZOOMにて定例会を行っています。
    興味がありましたら遊びにきてください。
    メールアドレス:koubako.staff※gmail.com
        (※)を「@」に変えて送ってください。

    ラベル
  • IMG_1603.JPG

    こうばこの会(トークパフォーマンスグループ)

    今年も府中図書館怪談朗読会 無事終了しました~

    8/17(土) 府中図書館 真夏の朗読会「こわーい怪談と不思議なファンタジーのお話」 
    今年も子供たちを怖がらせに行ってきましたよ~。
    15年も続いている人気イベントです。

    これぞトークパフォーマンスグループ!な朗読会です。
    最初は楽しく絵本を読んで、電気を消してからが本番。
    かーごめかごめ・・・うしろの正面だあれ・・・
    歌が終わりシーンとした会場に持鈴の音が響きます。
    ここからは怪談話の連続。これが大人の私でも本当に怖い。
    こんな怖い話何回も練習できない!と思うのですが、怪談好きのメンバーは楽しんでいます。

    そして演出で大活躍なのは「こうばこ応援団」。大勢の幽霊のガヤをやってくれたり、後半のファンタジーではにぎやかなお菓子たちの声をやって盛り上げてくれたり。
     こんな楽しいボランティア⁈もあるんですよ。

    図書館の方も1日限りのこのイベントのために壁にお話にあわせた素敵なイラストを貼ってくれたり・・・ありがたいことです。

    来年は何読もうかな***

    ラベル
  • 59%E5%9B%9E%E5%85%AC%E6%BC%94%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

    こうばこの会(トークパフォーマンスグループ)

    こうばこの会第59回公演報告&今後の朗読会出演予定

    ■5年ぶりにリアル開催した第59回公演は、約80名のお客様にご来場いただき、盛況のうちに終了しました。ありがとうございました。
     なお、当日は能登半島地震義援金を募り、18,157円の寄付が集まりました。5月21日に郵便局を通じて寄付を行いました。

    ■こうばこの会 今後の朗読会出演予定
    (お申込み・お問合せは各図書館または主催団体の案内をご覧ください)

    6月15日(土)14時から16時 無料
    江東区立東陽図書館第6回朗読会

    7月13日(土)14時から16時 無料
    第3回うめとぴあ朗読会
    会場 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階 研修室C(1階フロア奥)

    8月17日(土)14時30分から 無料
    府中市立中央図書館第15回怪談朗読会

    ラベル
  • %E3%81%93%E3%81%86%E3%81%B0%E3%81%93%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%86%99%E7%9C%9F.JPG

    こうばこの会(トークパフォーマンスグループ)

    こうばこの会第59回公演

    5年ぶりにお客さまを迎えての公演です。
    ベテランメンバーの語りありフレッシュなメンバーのデビューあり、盛りだくさんな内容でお届けします!

    日時:2024年5月18日土曜日
    13時30分開場 14時開演
    会場:狛江エコルマホール6階「多目的室」
    (小田急線狛江駅北口より徒歩1分)
    13時30分狛江駅改札口で係がご案内致します。ご予約時に誘導が必要な方はお伝えください。

    入場無料

    問い合わせ・申込み先 
    事務局 野上 TEL 090-8434-2877
    こうばこの会E-mail koubako.staff※gmail.com
        (※)を「@」に変えて送ってください。
     **当日のボランティアスタッフも募集中!**
       会場設営、誘導など

    ■演目■
    ・世界の民話 「オオカミとロバ」
    ・田中ひろみ作 「アンの思い」 ヘレンケラー「奇跡の人」
     より家庭教師アン・サリヴァン物語
    ・那登里潤作 「ジュットさんと一緒」   
    ・すとうあさえ作 「ざぼんじいさんのかきのき」
    ・小林良介・桃戸ハル作 「父の時給」5分後に意外な結末ベス
     ト・セレクション白の巻より
    ・今井雅子作 「ファイティング黒田のラーメン劇場」

    ラベル