狛江市国際交流協会(KIFA)
info@kamae-kifa.com | |
URL | http://www.komae-kifa.com |
PR
- 日本の伝統文化、習慣を通していろいろな国の人々と交流し、相互の理解を深め、楽しい時を過ごしましょう。
概要
- 設立年月:1995年12月。
- 通称・略称:KIFA(Komae International Friendship Association)
- 活動目的:
協会は、狛江市民による国際交流を推進して、国際相互理解と国際親善に寄与し、世界平和の確立に貢献することを目的とする。 - 活動内容:
各月の英会話サロン、いろいろな国の料理を通した交流会、古代カップ筏レースへの参加、市内開催盆踊りへの参加、市民祭りへの参加、新年会、餅つき大会、日本語スピーチコンテスト など - 活動場所:西河原公民館など
- 活動日時:各月第一土曜 14:30-16:00 各月第一水曜 18:00-19:30 随時
会員数など
- 会員数:41名。
- 年会費:2,000円
- 新規会員を受入れます。
コマラジに出演しました(2025年6月20日)
※コマラジXでも紹介されました。
※音声の再生時には音量にご注意ください。
問合せ先
- 代表者:吉野 琢也
- メールアドレス:info@komae-kifa.com
- 最終更新日:2025年04月01日
団体最新情報
-
春の国際交流会(3月19日)
◎開催日:2023年3月19日(日) 10:00~15:00
◎開催場所:狛江市中央公民館 (B1大ホール)
◎内容:国際文化理解を深める交流イベント
<<外国人の皆さんの出演者募集!>>
1.日本語スピーチコンテスト(10:00~)
発表者:15名程度
発表時間:5分程度
主題:自由
全員に賞状と賞品があります
2.交流会 (13:00~)
着物体験(外国人20名)
・日本舞踊
・獅子舞
・南京玉すだれ
※着付:11:00~13:00
交流会参加費用(軽食あり)
一般 1,000円 会員・外国人・子供 500円
◎参加予約が必要になります。
①スピーチコンテスト参加者 15名
②交流会参加者 50名
③着物体験参加者 外国人20名
お申し込みはホームページ(http://www.komae-kifa.com/)より、お願いします。
◎お問い合わせ:狛江市役所 企画財政部政策室 市民協働推進担当
電話: 03-3430-1164 FAX:03-3430-6870
※感染予防のためマスク着用をお願いします。
新しい視点で地域から国際化を推進する 狛江市国際交流協会
Komae International Friendship Association
令和4年度 狛江市国際交流協会 国際交流関係事業