ハンズ・プレイス
電話番号 | 03-6326-0175 |
---|---|
handsplace0422@gmail.com | |
URL | http://hands-place.site/ |
PR
- 聴覚障害者の居場所づくりを目的に活動しています。
概要
- 設立年月:2017年2月。
- 活動目的:高齢聴覚障害者の居場所づくり
- 活動内容:
通所B型の体操教室、ワークショップとしての手作り教室、スマホ講座、バリアフリーのカフェ事業等を行っています。 - 活動場所:ハンズプレイス・カフェ、マンション集会所
- 活動日時:日曜、月曜、水曜、木曜日 その他必要に応じて
会員数など
- 会員数:45名。
- 年会費:1,000円
- 新規会員を受入れます。
問合せ先
- 代表者:竹林 伸子
- 電話:03-6326-0175
- メールアドレス:handsplace0422@gmail.com
- 最終更新日:2025年04月01日
団体最新情報
-
少人数でやってます!
コロナ禍の中、皆様のご協力で少人数でのスマートフォン講座、手話サロン、zoom講座そして毎週の体操教室とささやかに活動を続けています。感染防止を徹底し、空気清浄機、衝立、アルコール除菌をお願いし店内での飲食は黙食を、会話時にはマスク着用をお願いしております。
ほんの短時間ですが手話べりも楽しんでいただけるよう工夫を凝らしておりますので是非居場所としてのハンズプレイスをご活用ください。
また、3/18(木)~3/20(土)までソニアローズさん主催のマルシェを開催します。もちろん聞こえない方の作品も多数出品しております、ぜひご来店ください。
店内には会員さんの絵手紙、会員さんが旅行に行かれた時の写真なども展示しております。こちらもお楽しみください。
ハンズプレイスでは子ども食堂さんとのコラボ企画の子供弁当、
一人暮らしの方へのお裾分け弁当、フードバンクさんからのお裾分け、狛江農家さんや家庭菜園の野菜のお裾分けも行っております。ちょっとふらりと立ち寄っていただけたら幸いです。