狛江要約筆記サークル こまくさ

Email komakusakomae@gmail.com
活動時間 第1土曜日・第3金曜日

PR

「要約筆記(文字通訳)」とは?
聞こえない方、聞こえにくい方にその場で文字で伝えることです。

聞こえない方、聞こえにくい方の求めに応じて、行事、会合、診療など様々な場で文字によるサポートをしています。
例えば、市役所主催のイベント、説明会、会議などでパソコンによる文字サポートや、大学生への授業のサポートなどを行っています。

聞こえない方、聞こえにくい方に情報を文字で伝えることができます。身体障害者手帳をお持ちの方は無料で利用できるサポートです。
詳しくは、狛江市のホームページ「意思疎通支援事業(手話通訳・要約筆記等の派遣)」をご覧ください。

概要

  • 設立年月:1999年4月。
  • 通称・略称:こまくさ
  • 活動目的:健聴者と難聴者との相互理解を深めながら要約筆記について学習を行い、技術の向上を目指します。
  • 活動内容:
     聞こえない方、聞こえにくい方の求めに応じて、行事、診療、大学生への授業のサポートなどを行っています。定例会ではメンバーの親睦をはかります。
  • 活動場所:あいとぴあセンター ボランティア室
  • 活動日時:毎月第1土曜日、第3金曜日

コマラジに出演しました

2025年08月15日

コマラジXでも紹介されました。
※音声はこちらから聞くことができます。再生時は音量にご注意ください。

2023年08月11日

コマラジTwitterでも紹介されました。
※音声はこちらから聞くことができます。再生時は音量にご注意ください。

2022年04月29日

※音声はこちらから聞くことができます。再生時は音量にご注意ください。

会員数など

  • 会員数:33名。
  • 年会費:1,200円、保険料350円
  • 新規会員を受入れます。

問合せ先

 

  • 最終更新日:2025年08月15日
団体最新情報
  • %E6%89%8B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.jpg

    11月22日 手書きを体験してみませんか

    11月22日、14:30くらいから15:40くらいまで
    こまえみらいテラス1階にて
    「手書きの文字通訳の体験」ができるイベントを行います

    「要約筆記」文字通訳ってな~に?
    に是非遊びに来てください


    ラベル