保護者の会 おやおや

住所 東京都狛江市東和泉3丁目10-4-1F
Email oyaoyakomae@gmail.com
活動時間 不定期

PR

  • 不登校や特定なことで困り感のあるお子さんのお母さんがおしゃべり会を通してストレスを解消できる居場所作りを目的として色々な活動を行っています。

概要

  • 設立年月:2014年1月。
  • 活動目的:困り感のあるお子さんを持つ親の居場所作り
  • 活動内容:おしゃべり会・ししゅう教室・勉強会など
  • 活動場所:あいとぴあセンター 他
  • 活動日時:不定期

刺繍(ししゅう)教室の紹介動画

※2025年3月4日に狛江市市民活動支援センターで開催の団体講座で作成した動画です。

予約制のおしゃべり会を始めました

  • 定例おしゃべり会とスケジュールが合わない方やスタッフと話してみたいという方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
    スタッフ2~3名が参加できるよう日程調整をしますのでご連絡の際に【ご希望の日時候補】をいくつかお知らせください。
    メールアドレス:oyaoyakomae@gmail.com
    開催場所:あいとぴあセンターなど

保護者の勉強会を動画にしてみました

令和4年7月6日に開催した、保護者の勉強会を動画にしてみました。


保護者の会 おやおやでは、不登校・ひきこもりをテーマにした保護者の勉強会を不定期で開催しています。

この日のテーマは「引きこもりからの自立への道で親の支え方」で、講師に教育心理支援コーディネーターの前田かおり先生をお迎えしました。

以下URL(Youtube)より動画を見ることができます。

※再生の際には、音量にご注意下さい。
※カット編集などを行ったため流れが不自然なところもありますが、ご了承願います。

 https://www.youtube.com/watch?v=BZvT2-xJ3No

また、Facebookからも見ることができます。


保護者の会 おやおやでは、わかりたい!という気持ちを大切に、多様性の理解が広まり子供達が生き生きと過ごせることを願っています。

コマラジに出演しました(2023年06月23日)

20230623.JPG

コマラジTwitterでも紹介されました。
※音声はこちらから聞くことができます。再生時は音量にご注意ください。

コマラジに出演しました(2021年07月23日)

※音声はこちらから聞くことができます。再生時は音量にご注意ください。

会員数など

  • 会員数:7名。
  • 参加費:なし。
  • 新規会員を募集しております。

問合せ先

  • 代表者:細谷 明子、町田 眞理子
  • E-mail:oyaoyakomae@gmail.com

 

  • 最終更新日:2025年04月01日
団体最新情報
  • 8月、9月の予定です

    ●おしゃべり会
    8月9日(土)14:00~16:00 
    9月6日(土)14:00~16:00
    あいとぴあセンター 401会議室
    参加費 無料
    途中参加、退出自由です。予約なしで参加可。

    ●ししゅう教室
    8月はおやすみです。
    9月21日(日)10:30~12:30
    グランノア和泉多摩川イーストスクエア
    パーティールーム
    参加費1.000円+材料費
    参加希望の方は下記メールアドレスに連絡お願いします


    ●お問い合わせ
            oyaoyakomae@gmail.com

    ラベル