養氣會狛江合氣道倶楽部 の新着情報
-
養氣會狛江合氣道倶楽部
9月の稽古日
狛江市市民総合体育館第二格技室
金曜日 18:45〜21:00 1日.8日.15日.22日.29日
土曜日 16:15〜18:30 2日.9日.16日.23日.30日
★お詫び 火曜日の狛江市立第二中学校武道場は会計中村の痛恨のミス!!支払い忘れの為他クラブに取られてしまい、使用不可です。申し訳ありません!(10月は確保しました)引き続き会員様募集中です。見学、無料体験随時受付
写真は7段森川先生 -
養氣會狛江合氣道倶楽部
夏休みの稽古日
狛江市立第二中学校の武道場 (18:45〜21:00)
7月18日〜9月5日まで夏休み休館のため使用不可。狛江市市民総合体育館第2格技室(畳)は8月11日金曜日、山の日(18:45〜21:00)森川先生出張とメンバー帰省のためお休みとなります。他の日をご利用下さい。以下稽古日 7月 金曜日(18:45〜21:00)7.14.21.28日 7月土曜日(16:15〜18:30) 1.8.15.22.29日
8月 金曜日(18:45〜21:00)4.18.25日
8月土曜日(16:45〜18:30)5.12.19.26日
二中武道場はまだまだメンバー募集中です! -
養氣會狛江合氣道倶楽部
第3回合気道世界選手権大会
7月15日〜17日
場所 天理大学武道場
奈良県天理市田井庄町80 天理大学体育学部キャンパス内
17日の青少年の部(12〜15歳)に養氣會府中合気道倶楽部のメンバーが参加します。応援よろしくお願いします! -
養氣會狛江合氣道倶楽部
6月の稽古日
6月3日土曜日、6月20日火曜日は落選のため稽古お休みです。お間違いないように!
二中武道場 火曜日 19:00〜21:00
6月 6日.13日.27日
狛江市市民総合体育館第2格技室 金曜日
6月 2日.9日.16日.23日.30日
狛江市市民総合体育館第2格技室 土曜日
6月 10日.17日.24日.
2中武道場は新しい会員さんを募集してます!ふらっとみにくるだけでもオッケー!気軽にどうぞ!
-
養氣會狛江合氣道倶楽部
養氣會狛江合氣道倶楽部が大会に参加します!
【養氣會とは】
合氣道を通じ会員の資質の向上、健康作り、伝統的身体運動文化を伝える。
【第10回東日本合気道つくり競技大会】
★日時:5月5日 10:00~17:00
★場所:武蔵野市総合体育館4f
★主催:東日本合気道競技連盟
★後援:NPO昭道館合気道連盟
【第9回東日本少年合気道競技大会】
★日時:5月7日 10:00~17:00
★場所:武蔵野市総合体育館4f
★主催:東日本合気道競技連盟
★後援:NPO昭道館合気道連盟 -
養氣會狛江合氣道倶楽部
二中武道場体験会 3月14日、28日。4月4日、18日、25日。
場所:狛江第二中学校武道場
時間:19:00~21:00
体験会に参加される方をお待ちしております。ふらっと見に来るだけでもオッケイ!
もしもの時の反応出来る身体、ケガをしにくいしなやかな体作り等。木刀や短槍の稽古もやってるよ。
-
養氣會狛江合氣道倶楽部
11月6日(日)第2回こまえくぼ1234フェスティバルのイベントに参加
合気道の体験ができるということで大人も子供も一緒に10数名参加してくれました。
基本の足の運び方(運足)の練習、とっさの時に正面衝突しない様に、ソフト短刀(模擬刀)を使ってよける練習(体捌き)等行いました。
最初遊んでいた子供もいつの間にか集中して夢中になってくらいついていました。大人もいい汗をかいて楽しい体験になった様です。
-
養氣會狛江合氣道倶楽部
多摩地域交流合気道競技大会 無事終了
10月10日(月:祝)に多摩地域交流合気道競技大会が開催されました。
参加人数は少なかったのですが、子どもから大人まで大いに盛り上がって久しぶりに発散出来たようです。
(おしらせ)
東日本合気道競技大会 開催‼
10月30日(日)10時から
武蔵野市総合体育館武道場にて
-
養氣會狛江合氣道倶楽部
清掃から始まる合気道
狛江第二中学校武道場は畳を敷くところから始まって稽古終わりは畳をあげてしまうところまで全員で行います。
素足で稽古するので、稽古の前後床・畳を除菌清掃しています。