狛江子どものこれからを考える会

<PR>

  • 子どもがのびのび生きるために、子の居場所・学校に関する情報収集や、発信活動をしています。

<概要>

  • 設立年月:2025年1月。
  • 活動目的:
     狛江の子どもたちが、それぞれの個性でよりよく学び・育つことができる環境の実現に寄与ことを目的とする。
  • 活動内容:
     公立も「子ども中心の学校」に変化しようとしている事を広く知っていただくために2025年9月15日「夢みる 公立 校長先生」上映会を狛江でも開催。日々、子どもが自由にのびのび生きるためにできることを情報収集・活動を行う。
  • 活動場所:公民館等(主に狛江市内)
  • 活動日時:毎月1回第2月曜日定例会

<会員数など>

  • 会員数:10人
  • 年会費:500円
  • 新規会員を受入れます。

<問合せ先>

  • 代表者:平川 凡
  • メールアドレス:komakokore※gmail.com 
    「※」部分を「@」に置き換えてご利用ください。
  • Instagram

 

  • 最終更新日:2025年09月03日