家族のためのニチニチこそだてサロン の新着情報

家族のためのニチニチこそだてサロン
20250203%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB_.png

好評につき第2弾! 子どものスマホ大丈夫?(2/27、3/8)

安心して持たせられる親子関係のつくり方

第1回:関係づくり
 ◎日時:2月27日(木)13:00~14:30
第2回:約束ごと
 ◎日時:3月8日(土)13:30~15:00

-おはなし会概要-
◎場所:AnaloG cafe(狛江市東和泉1-19-3)
◎定員:各10名
◎参加費:無料
◎講師:本田 亜希子
 性教育アドバイザーX精神対話士

マイペースな中2兄(14歳)、決めたら一途な小4弟(10歳)のふたりの母。母のことばでしあわせな親子がふえるようにという想いで活動し、これまでにも性教育講座、「母から娘に贈る・心と身体のお手当術」等のセミナーを定期的に開催。
スマホをなんとなく持たせたせいで親子バトルの毎日、トラブルに遭遇...
そうなる前にもう一度見直ししてみませんか? スマホを持たせる覚悟。

第1回目は、これから持たせる方も、もう持たせている方も、子どもに安心してスマホを持たせられるような関係性のつくり方についていっしょに考えます。
第2回目は、具体的に子どもと約束をつくるときに大切なことや、親子で共有しておくと便利なことなどを考えます。

皆でいっしょに上手なスマホの持たせ方考えてみませんか?

詳細・お申込みはコチラから!
https://system.faymermail.com/forms/22643

ラベル