
タルトタタン便り-活動後記vol.45-
★ーはじめにー★
こんにちは。タルトタタンの田頭です。
8月は合計で3回の定期活動を行いました。
1回分はお盆でお休みをいただきました。
その他、こまえ家族会かめのよりみち、
こまえポケモンカード倶楽部も開催。
夏休み期間中は学生ボランティアも参加。
通常よりもパワフルな運営となりました。
★ー9月の開催予定ー★
・子ども若者ルーム タルトタタン
時間:毎週水曜日12:00~17:00に開催
場所:ふらっとなんぶ(狛江市駒井町3-7-1)
日程:3日、10日、17日、24日
内容:フリースペースと相談の場
対象:小学生~20代までの若者
費用:無料
・こまえポケモンカード倶楽部
日時:9/21(日)13:00~17:00
場所:岩戸地域センター 2F 会議室C(狛江市岩戸南2-2-5)
内容:大会形式(スイスドロー方式で最大4回戦)
定員:16名(対象:小学生以上)
費用:参加費300円(参加賞あり)
事前申し込み制/初心者歓迎/未就学児要相談
詳細&参加申し込みはこちら
https://forms.gle/ip9QAw9R8YhffXR37
※ご不明点などはお気軽にメールやSNSでご連絡ください
※都合により日程の変更・開催が中止となる場合がございます
★ーおわりにー★
早いもので既に夏休みを開けている子ども達がいるようです。
狛江市内では今週の水曜日から中学校が再開しているようで、
小学校は週明けから再開との話を子ども達より聞いております。
ふらっとなんぶでの活動では、夏休みの宿題についていくつか
アドバイスを求められる場面がありました。
人権作文については、映画「戦場のピアニスト」をオススメし、
自由研究に関しては、ふらっとなんぶの畑をオススメしました。
実際に活用してくれるかは不明ですが、子ども達の興味関心や
特性について考慮したつもりです。参考になったかな?
また久しぶりにコマラジにも出演して参りました。
今回は基本的なタルトタタン活動を紹介した後に子ども達より
ポケモンカードについて熱く語ってもらいました。
来年の世界大会を目指しての意気込みや目標を語る姿に
頼もしさを感じました。こちらも引き続きサポートしていきます。
それではまた次回の更新で(*´︶`*)ノ"アデュー
★ーお問い合わせー★
・メール ⇒ komae.tartetatin@gmail.com
※平日の遅い時間・土日祝日などは翌日、翌週以降での返信となります
・ X(旧Twitter)⇒ https://twitter.com/n_tarutotatan
※最新の開催情報やイベント情報をいち早くお知らせしています