狛江手話サークル昼の部(昼サークル)
hirunobu1981@gmail.com | |
活動時間 | 第二・第四水曜日 13:30~15:00 |
PR
- 地域の聴覚障害者と一緒に手話の学習、交流、ボランティア活動(保育園手話学習)をしています。
概要
- 設立年月:1981年4月。
- 通称・略称:昼サークル
- 活動目的:手話の学習、手話を通して会員の交流など
- 活動内容:狛江市の手話サークルです。地域の聞こえない方や健聴者が集まって、いっしょに手話の学習や交流をしています。
- 活動場所:あいとぴあセンター 3F ボランティア室
- 活動日時:毎週水曜日 13:30~15:00 (第5週目は休み)
コマラジに出演しました(2023年4月28日)
※コマラジTwitterでも紹介されました。
※音声はこちらから聞くことができます。再生時は音量にご注意ください。
会員数など
- 会員数:30名
- 年会費:2,500円 保険料:350円
- 新規会員を受入れます。
※ぜひ一度見学にいらしてください。
見学希望の方はメールにてお問い合わせください。
問合せ先
- 代表者:古賀 久美子
- メール:hirunobu1981@gmail.com
- 最終更新日:2023年04月28日
-
10月の手話学習を紹介します
手話サークル昼の部の活動を紹介します。
朝晩の冷え込みに、冬の訪れを感じられる毎日になりました。
10月中は、学習や指文字担当が内容を考え、手話の例文や生活に身近な単語
(地域名や施設名称など)を楽しく学びました。
指文字は、『都道府県』にちなんだものがテーマでした🗾
① 県名は手話 県庁所在地は指文字で表現
宮城県 せんだいし
北海道 さっぽろし
愛知県 なごやし など・・
② 県の銘柄米
宮城県 だてまさゆめ、ひとめぼれ
北海道 ゆめぴりか、ふっくりんこ、ななつぼし
山形県 どまんなか、はえぬき、つやひめ
他にも さきほこれ、ゆめしなの、ふさこがね、みずかがみ、おいでまい・・・
お米の品種は、こんなにたくさんあるのですね🍚
知らなかった~!!ものも多く、食いしん坊の私は、全部の新米を食べてみたくなりました。
お米には、栽培される産地の特徴を表現したり、食べてくれる人に親しみをもって覚えてもらえるような名前がつけられているそう。
新米の季節。
美味しいご飯を食べる時に、お米の銘柄を指文字で表現してみるのも良いですね🍚
毎回、どんな指文字のテーマになるかは。指文字学習担当が考えています。
11月は、どんなテーマになるのか、楽しみです。
✨11月の手話サークル活動日✨
6日
13日(ゲスト講師をお迎えしての学習会)
20日
27日 毎週水曜日 13:30~
狛江市あいとぴあセンター 3階 ボランティア室