狛江市民たすけあいネット わっかの会
電話番号 | 03-3489-8779 |
---|---|
活動時間 | 水曜日 |
PR
わっかの会はおたがいさまの関係をつくり誰もが暮らしやすい地域づくりをめざしています。
概要
- 設立年月:2005年11月。
- 活動目的:
地域福祉の充実、お互いさまの関係を広げ、誰もが安心して暮らせる地域づくり。 - 活動内容:
福祉等の制度、まちにあるサービス、資源などの調査・情報提供・学習会、アドボカシー、情報をつなぐ市民相談員の育成、健康体操教室の実施。 - 活動場所:主にあいとぴあセンター
会員数など
- 会員数:7名 体操18名。
- 年会費:1,200円
- 新規会員を募集中です。
問合せ先
- 代表者:角田 あゆみ
- 連絡者:佐々木 貴子
- 電話:03-3489-8779
- FAX:03-3489-8779
最終更新日:2019年7月1日
団体最新情報
-
介護保険はどう変わるの? 地域包括ケアシステムって何?
市の職員を講師に学習会を開催します。
介護保険制度の改正により狛江市でも来春4月から始まる新しい総合事業について、ご一緒に学びませんか。
開催日時)
11月30日(水)10:00~12:00
場所)
あいとぴあセンター3階ボランティア活動室
参加費)
無料ラベル