こどもの多摩里食堂
電話番号 | 090-5527-3132 |
---|---|
kodomonotamari@gmail.com | |
活動時間 | 定例:第2木曜日16時~18時30分 |
PR
- 毎月第2木曜日、バランスの良い食の提供と学習・遊びを通したこども同士(主として小学生)の交流によって、子どもが安心して過ごせる居場所提供を行っている。
概要
- 設立年月:2016年7月。
- 活動目的:
食事と学習・遊びを通してこどもが安心できる居場所提供。 - 活動場所:多摩里集会場
会員数など
- 会員数:12名。
- 新規会員を受入れます。
問合せ先
- 代表者:西尾 圭
- 携帯電話:090-5527-3132
- メールアドレス:kodomonotamari@gmail.com
- 最終更新日:2020年4月11日
-
みんなで食べるともっとおいしい 春のお楽しみ会(3月20日)
◎日時:3月20日(日)12:00~13:30
◎場所:岩戸地域センター 2階会議室
小学生限定
予約制
先着30名
◎申込開始:2/27(日)9:00~
◎食事 12:00~12:45 無料だよ!
メニュー(予定)
〇ちらし寿司(アレルギー対応はしておりません)
〇とりのからあげ、ポテトフライ
〇ひじきのけんちん焼き(ひじき、木綿豆腐他)
〇新キャベツと新玉ねぎのツナいため
〇青菜のごま和え
〇デザート:カステラ
〇お茶(PB)
◎おたのしみ 12:45~13:30
☆絵本の読みきかせ
こまえほんの会さん
☆ピアノとフルート
ピアノとうた 清水亮子さん
フルート 三島健男さん
◎申込は
E-mail:kodomonotamari@mail.com
1.参加する子どもの名前、小学校名、学年
2.アレルギー有無
3.保護者名
4.当日つながる保護者の電話番号
5.住所をご連絡ください。
こちらから返信いたします。
必ずご確認ください。
◎場所:岩戸地域センター
所在地:〒201-0005
東京都狛江市岩戸南2丁目2-5
電話:03-3488-7040
一の橋交差点南に下り、50m。
注 新型コロナ感染動向によっては食事を中止し、お楽しみとお弁当のお持ち帰りとなります。
変更の場合は参加者には事前に連絡いたします。
◎問合せ:こどもの多摩里食堂 代表 西尾
電話:090-5527-3132
https://kodomonotamari.amebaownd.com/
◎共催:狛江市
◎後援:狛江市社会福祉協議会
◎協力:東都生協「未来につなぐ募金」利用