はぴみゅーず フィギャーノート研究会
Fax | 03-5497-2656 |
---|---|
mail@happymuse.net | |
活動時間 | 不定期 |
概要
- 設立年月:2016年4月。
- 活動目的:フィギャーノート(形象色音符)の使用に関わる研究
- 活動内容:オープンデイ(だれでも自由に参加できるフィギャーノート体験の場の提供と聞き取り調査)
- 活動場所:市内公民館等
会員数など
- 会員数:7名。
- 年会費:500円
- 新規会員を受入れます。
問合せ先
- 代表者:松田 真奈美
- FAX:03-5497-2656
- 携帯電話:090-1859-0070
- メールアドレス:mail@happymuse.net
最終更新日:2019年4月17日
-
♪ジュニアアンサンブルクラブ「ポップコーン」プレゼンツ♪(12月21日)
小さなクリスマスコンサート
私たちは、月に2回、正吉苑二番館地域交流ルームで、アンサンブルの練習をしています。
地域の皆さまに日頃の練習成果を聴いて頂くとともに一緒にギター演奏を聴いたり、歌うなどして楽しく過ごしたい、と企画しました。
ぜひ、きてください。
★スペシャルゲスト
★齋藤修一郎
クラシックギターを安達常一、
水島志基、 柴田杏里各氏に師事
品川ギター茶会主催
エスタシオネス·ギターカルテットメンバー
★ポップコーン
★五線譜は難しい!楽器は難しい!
そんな子供でもすぐに わかる! できる!
ユニバーサルデザイン楽譜を使ったアンサンブルクラブ
月2回、地域の子供らが集いみんなて音楽を楽しんでいます
◎日時:12月21日(土) 10時40分~11時20分
◎場所:こまえ正吉苑二番館 いちょうホール
(狛江市西野川4-8-8狛江市中学校給食センターとなり)
◎プログラム:
齋藤修一郎 ギター
アルハンブラの思い出、花は咲く、など
ポップコーン 歌と演奏 アルプスー万尺、セント・トーマス
など
みんなでハンドベルでクリスマスソングにチャレンジ
◎入場無料、どなたでも。
※準備の都合上、事前に人数をお知らせください
◎連絡先:電話 090-1859-0070(松田)
◎メール:mail@happymuse.net
◎主催:一般社団法人フィギャーノート普及会HappyMuse ポップコーンチーム