はぴみゅーず フィギャーノート研究会 の新着情報
-
はぴみゅーず フィギャーノート研究会
リモートセッションにチャレンジしました
フィギャーノート の楽譜は自分でわかるから子どももおウチで練習できました。活動を通じたつながりで、たくさんの方も参加してくれ、このような楽しい動画ができました。アンサンブルクラブ「ポップコーン」は随時メンバーを募集しています。現在zoomを使って、オンライン活動しています。https://youtu.be/Nnn5PuPR8-4
-
はぴみゅーず フィギャーノート研究会
♪ジュニアアンサンブルクラブ「ポップコーン」プレゼンツ♪(12月21日)
小さなクリスマスコンサート
私たちは、月に2回、正吉苑二番館地域交流ルームで、アンサンブルの練習をしています。
地域の皆さまに日頃の練習成果を聴いて頂くとともに一緒にギター演奏を聴いたり、歌うなどして楽しく過ごしたい、と企画しました。
ぜひ、きてください。
★スペシャルゲスト
★齋藤修一郎
クラシックギターを安達常一、
水島志基、 柴田杏里各氏に師事
品川ギター茶会主催
エスタシオネス·ギターカルテットメンバー
★ポップコーン
★五線譜は難しい!楽器は難しい!
そんな子供でもすぐに わかる! できる!
ユニバーサルデザイン楽譜を使ったアンサンブルクラブ
月2回、地域の子供らが集いみんなて音楽を楽しんでいます
◎日時:12月21日(土) 10時40分~11時20分
◎場所:こまえ正吉苑二番館 いちょうホール
(狛江市西野川4-8-8狛江市中学校給食センターとなり)
◎プログラム:
齋藤修一郎 ギター
アルハンブラの思い出、花は咲く、など
ポップコーン 歌と演奏 アルプスー万尺、セント・トーマス
など
みんなでハンドベルでクリスマスソングにチャレンジ
◎入場無料、どなたでも。
※準備の都合上、事前に人数をお知らせください
◎連絡先:電話 090-1859-0070(松田)
◎メール:mail@happymuse.net
◎主催:一般社団法人フィギャーノート普及会HappyMuse ポップコーンチーム
-
はぴみゅーず フィギャーノート研究会
1月のオープンデイ(1/20)
楽譜を読むのが苦手な人でもわかる、ユニバーサルデザインの楽譜「フィギャーノート」を、直接手にとって、試すことができます。
狛江市では、音楽授業で読譜の困り感を持つ児童が誰でもフィギャーノートを使えるようになっています。
オープンデイではそのすべてを閲覧できます。
ぜひ一度お試しください。
日時:1月20日(日)10-12時
会場:HappyMuse事務所
(狛江市西野川4丁目、のびのび公園近く)
参加費 500円(付き添い無料) 要、事前申込み
フィギャーノートは音符が読めない人でもかんたんに演奏を楽しめます。
楽譜にできる楽器なら、ほぼどんな楽器にも対応します。
開放時間中はいつ来て、いつ帰ってもOK。
所在地はお申し込み時に詳細地図でご案内します。
メールまたはお電話でお申し込みください。
◎問合せ・申込先:
はぴみゅーず フィギャーノート研究会
携帯電話:090-1859-0070
メールアドレス:mail@happymuse.net