平和憲法を広める狛江連絡会
電話番号 | 03-3488-1437 |
---|---|
komae.omata@tb3.so-net.ne.jp | |
URL | http://komae-kenpou.clean.to |
活動時間 | 第4金曜日、午前10時~12時 |
PR
- 「狛江市平和都市宣言」にある「世界の恒久平和」を実現するために何をしたらよいかを学びます。
概要
- 設立年月:2001年1月。
- 活動目的:日本国憲法の原則を尊び、生かす活動、特に平和の在り方を学ぶ。
- 活動内容:世話人会での意見交換や、講師を招いての学習会、会報の発行等。
- 活動場所:市民センター会議室など
- 活動日時:第4金曜日、午前10時~12時
会員数など
- 会員数:55名。
- 年会費:1,000円
- 新規会員を受入れます。
問合せ先
- 代表者:小俣 三郎
- 電話番号:03-3488-1437
- メール:komae.omata@tb3.so-net.ne.jp
- 最終更新日時:2022年11月05日
-
春の学習会 半田滋さん講演会
【テーマ】「戦争を起こさせないことはできるの? ~外国からの脅威があると言われるが~
【日時】2023年3月26日(日)午後2時~4時30分(開場1時30分)
【会場】狛江市中央公民館 第4会議室
【参加費」500円(学生・障がいのある方は無料)
ウクライナに対するロシアの武力侵攻、北朝鮮による度重なるミサイル発射、中国の海洋進出など、日本を取り巻く「安全保障環境の激変」がかまびすしく取りざたされ、「防衛力の強化」「敵基地攻撃能力の保持」などと《軍事への傾斜》が音を立てるように進んでいます。この流れを止めることはできるのでしょうか?
日本の安全保障政策を長年見つめてきた半田滋さんから《戦争を起こさせない
工夫》をお聞きし、ご一緒に考えましょう!
【半田滋さん略歴】 東京新聞論説兼編集委員 獨協大学 国際教養学部言語文化学科 非常勤講師 法政大学兼任講師。1955 年生まれ。下野新聞社を経て、91 年中日新聞社入社、元東京新聞論説兼編集委員。92年より防衛庁取材を担当している。 2007 年、東京新聞・中日新聞連載の「新防人考」で第13 回平和・協同ジャーナリスト賞金賞を受賞。 著書に『「北朝鮮の脅威」のカラクリ 変質する日本の安保政策』(岩波ブックレット、18 年)、『零戦パイロットからの遺言-原田要が空から見た戦争』(講談社、16 年)、『日本は戦争をするのか-集団的自衛権と自衛隊』(岩波新書、14 年)、『僕たちの国の自衛隊に 21 の質問』(講談社、14 年)など。