狛江聞こえにくい人のふれあいの会 の新着情報
-
狛江聞こえにくい人のふれあいの会
定期総会が終了しました。
こんにちは。
4月24日(日)令和4年度 狛江聞こえにくい人のふれあいの会の定期総会が3年ぶりに対面で開かれました。
皆様のご承認を頂き、新たに令和4年度をスタートしていきます。
令和3年度はコロナ禍ではありましたが、対面での例会を3度開くことが出来ました。
今年度も感染対策に十分注意しながら楽しく交流ができるよう、役員一同、運営・企画して参ります。
皆さま、どうぞご協力をお願いいたします。
<5月例会予定>
5月22日(日)あいとぴあセンター講座室
10:~12:00
「防災動画上映と消防署職員による講話」
-
狛江聞こえにくい人のふれあいの会
【3月20日の例会は中止です】
1月、2月に続き、残念ですが、3月例会も中止となりました。
コロナの終息が待ち遠しいですね。
4月24日(日)は総会を予定しています。 -
狛江聞こえにくい人のふれあいの会
【消防総監感謝状】を授与されました
2021年2月20日
「聴覚障がい者の地震対策の基礎」動画の企画への参加、出演協力に対し、「消防総監感謝状」を授与されました。
私たち、聞こえにくい、聞こえない人にとって防災活動への参加はとても大切です。
今後とも防災訓練等に参加し、防災意識を高めていきましょう。 -
狛江聞こえにくい人のふれあいの会
「聴覚障がい者の地震対策の基礎」動画が公開されました。
狛江聞こえにくい人のふれあいの会が企画に参加し、出演協力をした動画が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=rsjL-LFg3s4
どうぞご視聴くださいませ。
手話通訳、字幕付きですので、聞こえない方も安心してご覧いただけます。