NPO法人こまえにほんごしえん・日本語スクール の新着情報

NPO法人こまえにほんごしえん・日本語スクール
20230107_1_.jpg

2023年1月7日(土)の活動報告

2023年1月7日(土)の活動報告

2023ねん 1かいめの にほんごサロンです。

「にほんの おしょうがつ」、「おみくじ」について はなしました。
おみくじは、 
はこから ぼうを ひいて 
大吉(だいきち)が でると よい としです。
ねぱーるや たいの しゃしんを みて 
みんなで はなしました。

そして おみくじと こまを つくりました。

おみくじは かみこっぷに えを かきます。
2つを あわせて くっつけます。
そこに あなを あけます。
なかに すとろーの くじを いれます。

こまは
かみこっぷに えを かきます。
まわりを きって ひろげます。
ぺっとぼとるの ふたを つけて、まわします。

さいごに みんなで こまをまわし あそびました。
きょうも たのしく すごしました。


つぎの にほんごサロン
ひ:1月14日 
ばしょ:こまえくぼ
じかん:14じ30ぷんから 16じ

=================================

新年1回目の日本語サロンを行いました。
子ども3人・保護者1人の合計4人と
多数のボランティアさんが参加されました。

今回のテーマは、お正月です。
先生が牛乳パックを使った「おみくじ」を作ってきてくれました!

「おみくじって知ってる?」
「知らなーい!」ということで、

おみくじには大吉・中吉・小吉・末吉があって、大吉が出ると良い事があるよ、
神社でひけてお金がかかるよなどと説明。
ところが手作りおみくじをカランカラン振って出てくるのは、
なんと中吉ばかり。
やだー大吉がいいと悔しくがる子たち。
結局全員、大吉が出るまでひく事になりました。(笑)

そして川に木を投げて占うネパールのおみくじ、
日本とほとんど同じやり方のタイのおみくじの話や
自分の国の寺院、紙幣、結婚式についてにぎやかにおしゃべりしました。

その後は工作タイム。
おみくじは、紙コップ2つの口の方をくっつけて入れ物にし底に穴をあけ、ストローで作ったおみくじが穴から出てくるというしかけです。
また、上面を切り取り、紙を棒状に丸く巻いて作ったおみくじを紙コップに立てるというバージョンも出来上がりました。
タイ出身の子は、自分の国にあるこちらのタイプのおみくじをカラフルな折り紙で作りました。
テストで良い点がとれます、などと神さまからの⁈メッセージが書いてありました。

コマは、紙コップにペンで絵柄を書いて、切り込みを入れて開いて羽にし、ペットボトルキャップをつけて完成。
色とりどりで回すととてもきれいです。
良く回転するよう、各自工夫をこらしていました。
最後はコマ回し大会では、誰のコマが一番よく回るか、大いに盛り上がりました。

今日もわいわいと楽しく活動したにほんごサロンでした。

次回のにほんごサロンは
1月14日(土)14:30〜16:00
場所は こまえくぼ です。



ラベル