狛江手話サークル昼の部(昼サークル) の新着情報

狛江手話サークル昼の部(昼サークル)
S__28327943.jpg

ゲスト講師をお迎えしての手話勉強会

こんにちは。
手話サークル昼の部です。

11月の活動は、ゲスト講師をお迎えしての勉強会を行いました

講師はコナンさんこと、高桐尊史さん。

高桐尊史さんは世界7国の手話が使え、国際手話通訳としても活躍されてます🌎


コナンさんから直接手話を学べるとあって、この日を楽しみにしてたメンバーも多くいつも以上に賑やかでした♬

今年は新しいメンバーも増えたので、手話を学ぶ上で特に重要とされる7つのポイントを、改めて教えていただきました。

コナンさんの丁寧で白熱した手話指導に引き付けられ、時間はあっという間に過ぎ・・

気づけば、7ポイントのうち、2つだけで時間いっぱいになってしまいました。


「え~!!もう時間!?」
「 もっと聞きたいー!!」の要望も多く


続きは、また次回、ゲストにお越しいただき説明してもらうことにしました。

今回は、そのまま会場にて交流の時間を作り、コナンさんへの質問や、プライベートな海外旅行や料理の話などを、美味しいお茶とお菓子をいただきながら楽しみました☕🍰

ろう者のゲスト講師から手話のポイントを教えてもらうことは、手話学習やろう文化への理解に大変有意義です。

高桐先生
貴重な経験談をはじめ、手話表現の豊かさを知る学びの時間をいただきありがとうございました💛


🎄12月の活動予定です🎄

4日
11日 (リース作り)
18日 (クリスマス会)※西河原公民館

13:30~  あいとぴあセンターボランティア室

18日は活動場所が西河原公民館 学習室1になりますので
お間違えのないように。

12月の手話学習も楽しみましょう!

ラベル