こまえ市民大学 の新着情報

こまえ市民大学
20250405%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3.JPG

こまえ市民大学 第458回 「カザフスタン 台湾人日本兵 呉正男さんの戦中・戦後」(4月5日)

◎講師:呉 正男 さん

講師紹介
 昭和2(1927)年8月、台湾斗六市生まれ。
 昭和19(1944)年4月、特別幹部候補生として、水戸陸軍航空通信学校に入校。
 12月、挺進滑空飛行第1戦隊(グライダー部隊)に配属。
 昭和20(1945)年8月、朝鮮北部の宣徳飛行場で終戦を迎える。
 9月、ソ連により、カザフスタンのクジルオルダ収容所へ抑留される。
 昭和22(1947)年7月、京都府の舞鶴港に体重41kgで復員。

◎日時:令和7年4月5日(土)午後2時~4時
◎会場:西河原公民館 2階 学習室Ⅰ
◎定員:40名
◎受講料:200円

 ★事前申し込みが必要です
 3月19日(水)午前10時より申込開始
 電話・窓口にて

◎申込・問い合わせ:西河原公民館
 03-3480-3201
【休館日(第1・3火曜日)除く午前9時~午後5時】

◎主催:狛江市教育委員会(狛江市立公民館)
◎企画・運営:こまえ市民大学運営委員会

ラベル