
令和7年 新年度 サークル活動始まりました
サークル活動場の隣の西河原公園や多摩川では、満開の桜が咲いていた4月9日🌸🌸🌸
前回の総会で新たに選出された新役員とともに、新会員二名が加わり、手話サークル昼の部の新年度の活動がスタートしました‼
今年度のスローガン
【くちよりも 手を動かそう 昼サークル】
事務局スタッフがカラフルなスローガン表を作り、掲示してくれました👏
サークルに来ると楽しくて、ついついおしゃべりに花が咲いてしまいますが、ここは「手話」活動をするための昼サークル!
手話がスムーズにできなくても、指文字や身振りや、口形、筆談など・・聞こえない方と積極的にコミュニケーションを取る姿勢が大切だと思いますので、いつでも「手」を動かしている賑やかなサークルにしたいですね👍
私も手話をはじめた頃は、伝わるかな・・?とぎこちなかった手も、今まで知らなかった新しい言葉を少しずつ覚え、伝わるようになっていくことがとても嬉しいです。
手話でコミュケーションを取れる仲間がたくさんできて、サークルに参加するのが楽しくなりました。
今年度も、地域の聞こえない方、聞こえにくい方のお力をお借りして、互い理解しながら共に絆を深め、楽しく手話の学習をしていきましょう。
🌸4月の活動日🌸
16日、23日(水)13:30~
※30日は第五水曜日の為、活動はありません。
活動場所は狛江市あいとぴあセンター 3階 ボランティア室です。
🌼サークルの見学・入会も随時お待ちしております🌼
✉hirunobu1981@gmail.com までお問合せください。