狛江手話サークル てのひら の新着情報

狛江手話サークル てのひら

てのひら 「手話カルタを使って・・・」

【活動報告:2025年4月24日】
デイプラス狛江のいずみで、19時から定例活動会を行いました。

☆指文字練習!
テーマは「大阪万博に参加している国・地域」
昨年入会されたお二人が初めての指文字担当でしたが、進行がとてもスムーズ!
タイムリーなテーマ、そして、国の名称は、長いものも多く、表現・読み取りのとても良い学習になりました。

☆学習!!
「手話カルタ」を使って、みんなで札取り!!!ではなく・・・
グループに分かれての学習でした。
学習担当が予め選んでくれた「読み札」9つの中から2つを選び、「読み札」とその「解説内容」を読みます。それに関系したそれぞれの経験などを話しあいをしました。
その後、「読み札」の手話表現の工夫、練習をしました。
最後は、グループ代表2名が、「読み札」を手話表現!
皆さん、発表にも慣れてきました(*´∀`*)
活動後には「また、この手話カルタで学習したい!」という感想がでていました。

【トピックス】
※新たに2名の方が入会されました\(^o^)/

【お知らせ】
次回は、5月8日(木)19時~
活動場所は、西河原公民館 学習室1 です。
※総会資料、議事録をお配りしています。
 受け取っていない方は、必ずお持ちかえりください。

ラベル