#8月【全般】
*8月22日10時、教養委員会、西河原公民館学習室1
・22日13時30分、東老連第四ブロック軽スポーツ交流会実行委員会、府中市東京競馬場日吉体育館会議室
(注)8月の常任理事会及び定例理事会は中止
*9月8日13時、女性委員会、レクダンス講習会、上和泉地域センター和室
・10日、東老連女性リーダー研修会、木更津市
・13日10時、体育委員会、多摩川住宅イ号棟集会室
・15日ー、社会奉仕の日、全国一斉運動、単位クラブ地元清掃
・19日9時30分、健康体操講習会、橳島先生、上和泉地域センター体育館、会員以外の参加可
・22日10時、常任理事会、あいとぴあ狛老連事務室
・22日13時、女性部レクダンス講習会、上和泉地域センター和室
・29日10時、定例理事会、あいとぴあ401会議室
・29日11時、総務委員会、同上
*10月1日ー、赤い羽根共同募金
・6日13時、女性部レクダンス講習会、上和泉地域センター和室
・9日頃予定、8時、グラウンド・ゴルフ大会、市民グランド
・15日、東老連ペタンク大会、武蔵野中央公園
・16日、いきいき大会、エコルマホール、会員以外の観覧可
・22日9時30分、転倒予防体操講習会、宮崎先生、上和泉地域センター体育館、会員以外の参加可
・25日9時、狛江市クリーン大作戦
・28日、秋の研修バス旅行、富士サファリパーク
・29日、東老連第四ブロック輪投げ大会、府中市
*11月11日、東老連シニア健康フェスタ東京、京王アリーナTOKYO、一般の観覧可
・16日、市民まつり、第一小学校出店、市民グランドパレード参加
**8月22日教養委員会、いきいき大会ナレーションコメント持参
・9月29日定例理事会、いきいき大会音源持参、研修バス旅行申込書・費用持参