みんなの居場所 の新着情報

みんなの居場所

みんなの居場所 ボランティア募集しています!

「みんなの居場所」は、いつでも誰でもふらっと立ち寄ることができ、休息したり、自由に活動できる「みんなの居場所」をめざして、昼食調理、会食、余暇活動として遊ぶ、学ぶ、つくるなどの活動をしています。

・みんなの居場所の開催日時は、西河原公民館で原則第2土曜日11:00~14:00(事前予約)。
・子どもからママ、パパ、シルバー世代など多世代の方が、お食事やおしゃべり、遊びを楽しめる居場所を目指しています。
・幼児室もお借りして見守りのメンバーもいるので、子ども同士遊びの輪が広がります。
・赤ちゃんのお昼寝やおむつ替えもどうぞ。
・食事は子どもは無料、大人は参加費300円です。
・隔月はおはなしこまえさんが本の読み聞かせをしてくださっています。

【ボランティアの皆さんへ】
 ・開催日の9時から西河原公民館の2階調理室で昼食づくり。
 ・配膳や食後のお楽しみ、交流などみなさんの得意分野でお力をお貸しください。
 ・年代は問いません。
 ・お皿洗いや食事作りに興味のある小学生も手伝ってくれています。
 ・調理・配膳以外にも、子どもたちが楽しめる簡単なものづくりなどの準備したり、一緒にやってくれる方、参加者のおしゃべり相手など楽しい居場所づくりを一緒に盛り上げてください。

【お問合せ】
  連絡先:佐々木 貴子
  メールアドレス:ta.sasa2012@gmail.com

 事前にご連絡の上、ご都合に合わせて見学にいらしてください。

ラベル