11月13日のサークル活動
2025/11/16 10:38:43
新たにオープンした中央公民館【こまえみらいテラス】にて定例会を開催しました。
今回はろう者さん2人が「指文字」学習担当でした。いつもの学習にちょっと変化を加えて「空書」を行いました。
「空書」とは筆記具を使わずに指で空中に文字を書くことです。紙や筆記具がなくても、手話がわからないときでも「空書」を利用して伝えることができます。
読み取るにはちょっと難しい漢字もあり「?」となることもありました。空書がわかったら「はい!」と手を挙げて回答を指文字で表し、手話表現も学びました。
「空書」あなどれません。今後もサークル活動に取り入れていきたいです。
その後は、「できる」「高い」の表現をグループにて学習しました。
なーんだ簡単な手話表現だと思いますか?
意味をとらえて表現することが大切です。
次回もプリントの続きを学習しますので、
皆さんプリント持参でご参加ください。
【報告】
3月までの学習と指文字担当が決まりました。皆さまのご協力に感謝いたします。
【今後の活動予定】
活動場所
中央公民館【こまえみらいテラス】
★11月27日(木)中央公民館 多目的室1
★12月11日(木)中央公民館 多目的室1
※12月の活動は1回のみです。この日はクリスマス会を予定しています。
✴手話に興味がある方は、ぜひ見学にいらしてください。メールでお問い合わせいただけたらこちらからご連絡いたします。