わたしたちはここにいるよプロジェクト の新着情報
-
わたしたちはここにいるよプロジェクト
ミチはここから展vol.4 @こまえみらいテラスで開催
泉の森会館会館で開催した「ミチ展vol.4」の作品が、こまえみらいテラスで再びて展示されます!
泉の森会館での「ミチはここから展」vol.4を見逃した方、もう一度見たい方、ぜひご覧ください。
11月1日(土)14:00~16:00「顔彩アートワークショップ」も開催します。多くの方の参加をお待ちしています!
作品の展示期間はは11月1日(土)~15日(土)
(第二火曜日は休館日となります) -
わたしたちはここにいるよプロジェクト
「ミチ展はここから展」vol.4 開催します!
「ミチ展はここから展」vol.4
いよいよ10月23日(木)から26日(日)まで開催します。(10:00から18:00 最終日のみ16:00終了)
開催場所:泉の森会館2Fギャラリー
(狛江駅北口小田急線に沿って、和泉多摩川駅方面へ徒歩1~2分)
「ここプロ」のミチ展もはや4回目です。
新たな作家さんの参加もあり、さらに個性豊かな作品に出合えます。
ギャラリーいっぱいの様々なアートを楽しんでください。
また、今年も大好評の「顔彩アート」ワークショップを25日(土)開催します。
こどもから大人までどなたでも参加できます。(無料、予約の必要はありません)
日本画の画材である「顔料」を贅沢に使い、みんなで大きな和紙に線や絵を描きます。
様々な色がにじむ独特な色彩が生まれるアートです。
ぜひご参加ください。
障がい者支援事業所の人気のグッズも販売します。
皆様のご来館をお待ちしています。 -
わたしたちはここにいるよプロジェクト
9月6日・7日「狛江フェスティバル」開催
9月6日~7日(土日)狛江フェスティバル(狛江駅周辺会場)
わたしたちはここにいるよプロジェクトは9月6日(土)「こどもひろば@ほこみち」に参加します。
(わたしたちはここにいるよプロジェクト9月6日のみの参加となります)
当日はミニ野外アート展とワークショップ「コラージュアート」を開催。
大人も子どもも自由にアートを楽しみませんか?
「こどもひろば」ではゲームコーナーや工作、絵本の読み聞かせ、昔遊びなどたくさん遊びのメニューがそろっています!
-
わたしたちはここにいるよプロジェクト
狛江と調布の障がい者のアート展とワークショップを開催します!
本格的な夏到来!という陽気です。
さて、6月22日(日)国領駅となりのビル「あくろす」2階でアート展が開催されます。時間は10:00~15:00
調布市の「しぇいくはんず2025」のイベントに調布市美術研究所と参加するコラボアート展です。
「段ボール迷路」を創るワークショップもあります。
ぜひ会場にお越しください!
-
わたしたちはここにいるよプロジェクト
狛江のFM局「コマラジgallery」に来てね!
本日より「コマラジgallery」でのアート展の開催です!
3月3日(月)~17日(月)
※3/3(月)のみ15:00スタートです。
3月23日(日)開催される狛江駅北口の「ほこみち」で開催される「ミチはここから展」vol.3@ほこみち に先駆けてコマラジgalleryで数々のアート作品を展示します。
狛江の地元FM局コマラジで、生放送の様子を見学しながら絵を鑑賞するのはいかがですか?
コマラジgalleryを見学できるのは
月~土 9:00~17:00
日曜日のみ11:00~13:00
場所は、市役所前のローソンの2階です。
-
わたしたちはここにいるよプロジェクト
野外アート展を開催します!
久しぶりの投稿です。
さて春ももうすぐそこに来ています🌸
わたしたちはここにいるよプロジェクト
「ミチはここから展vol.3」開催が決定しました。
初めての「野外アート展」となります。
小田急線狛江駅北口を出ると「ほこみち」という市民の憩いの場となったストリートがあり、そこで「アート」を観ながらベンチでコーヒーを飲んだり、お喋りしたり楽しめます。
また、障がい支援事業所で製作されたグッツも販売します。
“ラブゲリラアーティスト”のイトキンさんも登場!
「みんなで自由にお絵描き」コーナーもあります。
日時:3月23日(日)10:00~16:00
場所:小田急線狛江駅北口すぐエコルマ側道(ほこみち)
-
わたしたちはここにいるよプロジェクト
狛江市社会福祉協議会から表彰されました!
狛江市社会福祉協議会 法人化50周年記念にて、「わたしたちはここにいるよ」の活動が表彰されました!
作品を出展してくださった作家さんの皆さんありがとうございます!
また、ご協力頂いた作家さんを支えていらっしゃる職員さんや周りの方、ご家族にお礼申し上げます!
これからどんな作品に出会えるかな?
今度はどんな場所で作品を展示しようかな?などと、私たちプロジェクトメンバーも楽しみにしています😊
次回「ミチはここから展vol.3」は来年2025年10月23日~26日泉の森会館で開催します!
-
わたしたちはここにいるよプロジェクト
2024年 障がい者週間が始まりました。
今年も「わたしたちはここにいるよプロジェクト」も参加しています。
10月に泉の森会館で開催されたアート展の作品ファイルをご用意しました。
手に取ってご覧ください!
12月3日(火)~9日(月)@狛江市役所2階ロビー
市内の障がい者支援事業所の紹介や素敵なアート作品が並んでいます。
また、人気のグッズ、手作り品などの販売もあります。
販売は12月5日(木)と12月6日(金)の2日間。
販売時間は両日とも11:00~14:00です。
クリスマスプレゼントやお正月に使えるグッズもあります。
ぜひ、市役所にふらっと立ち寄って見てください!
-
わたしたちはここにいるよプロジェクト
コラボ展わたしたちはここにいるよプロジェクト×元気アートプロジェクト
ミチはここから展Vol.2の開催から早いものであっという間に1ヵ月が過ぎてしまいました。
わたしたちはここにいるよプロジェクトのアート展も少しづつ活動を広げ、コマラジとのコラボ展も開催することができました。
さて、今回は調布で活動する「元気アートプロジェクト」とのコラボ展のご案内です。
「ミチはここから展Vol.2」の泉の森会館で展示した作品の中から10数点と、調布市民のパラアートの作品が展示されます。
狛江市と調布市の障がい者アートに取り組む市民の初のコラボアート展です。
ぜひご覧ください!
ワークショップも開催いたしますので、多くの方の参加をお持ちしています。
開催日 11月16日(土)10:00~15:00
場所 調布市民プラザあくろす2Fはばたきスペース
(京王線国領駅隣西友の2階)
ワークショップ 10:00~15:30 ⇒ 調布美術
(参加費各500円) 13:00~14:00 ⇒ 顔彩アート
わたしたちはここにいるよプロジェクト
担当:今西 千晶
Email: kokoniiruyo.project@gmail.com
Instagram:
https://www.instagram.com/kokoniiruyo.project/
https://www.youtube.com/watch?v=i3YSm5Hvzds
↑「ミチはここから展Vol.2」のYouTubeもご覧ください!
-
わたしたちはここにいるよプロジェクト
FM局コマラジのスタジオがgalleryになりました!
第2回の 「ミチはここから展Vol.2展」多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
開催中、会場には作家さんご本人とご家族やご友人が多く来場され、皆さん和やかに談笑され、展示作品を鑑賞し、大いに盛り上がり、それぞれ刺激を受けていた様子でした。
さて、現在「ミチはここから展Vol.2展」の作品の展示はFMラジオ局の【コマラジ×わたしたちはここにいるよプロジェクト】のコラボ企画として開催中です。
“ミチはここから展キャラバン隊”@コマラジgallery
開催期間 10月9日(水)~22日(火)
コマラジのスタジオで初のアート展開催中です。
この秋、ラジオの生放送を見ながら、聞きながら「アート」を楽しみませんか?
声しか知らないパーソナリティたちを目の前で見ながら、ラジオ放送の様子を体験できます。
スタジオを見学できる日時:月~土9:00~17:00 日曜日のみ11:00~13:00
場所:狛江市役所前の狛江通沿い ローソンの2F
(狛江市中和泉1-2-6プラザエクセル)