こまえ市民大学 の新着情報

  • %E5%B9%B3%E6%88%90%EF%BC%93%EF%BC%90%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%88%E5%B8%82%E6%B0%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%AC%9B%E5%BA%A7_%E5%AE%9F%E7%B8%BE%E8%A1%A8.JPG

    こまえ市民大学

    平成30年度講座実績

    ◎4月7日(受講者数:54+8)
      テーマ:狛江人
      内容:ヨーロッパサイクリング紀行
      講師:こまえ市民 橋本至

    ◎4月28日(受講者数:55+7)
      テーマ:時事講座1
      内容:習近平政権の目指す『赤い皇帝』制度
      講師:毎日客員編集員 金子秀敏

    ◎5月12日(受講者数:52+7)
      テーマ:時事講座Ⅱ
      内容:中・露・米の対決 『21世紀の三国志』行方
      講師:ジャーナリスト 石郷岡建

    ◎5月17日(受講者数:38+5)
      テーマ:春・課外講座
      内容:富士山をもっと知ろう

    ◎5月26日(受講者数:51+5)
      テーマ:歴史人物
      内容:伊能忠敬没後200年 地図つくり今昔
      講師:元国土地理院 海津優

    ◎6月9日(受講者数:32+5)
      テーマ:電研連携
      内容:行動科学と省エネルギー
      講師:上席研究員 西尾健一郎

    ◎6月23日(受講者数:39+10)
      テーマ:学びと落語
      内容:生涯学習における Active Learning
      講師:寺田陸郎氏+3名

    ◎7月7日(受講者数:43+8)
      テーマ:慈恵連携①
      内容:認知症とその周辺の精神疾患について
      講師:精神神経科 館野歩

    ◎7月28日(受講者数:130+11)
      テーマ:納涼コンサート
      内容:第9回 ・ブルームーン ・津軽三味線渋谷和生他 

    ◎8月4日(受講者数:33+8)
      テーマ:慈恵連携②
      内容:糖尿病に関わる(〇得)情報
      講師:糖尿代謝助教 鈴木博史

    ◎8月25日(受講者数:54+9)
      テーマ:原発被災地
      内容:文学と映像で語るチェルノブイリ・フクシマ
      講師:作家・映画製作 志賀泉

    ◎9月8日(受講者数:37+9)
      テーマ:社会
      内容:3つの東京オリンピックと 日本外交
      講師:慶応大学名誉教授 池井優

    ◎9月29日(受講者数:61+7)
      テーマ:文化
      内容:小澤幹雄のやわらかクラシック
      講師:作家・講師 小澤幹雄

    ◎10月9日(受講者数:11+9)
      テーマ:西河原平日講座
      内容:第一回 古民家・狛江周辺の郷土文化
      講師:中央工学講師 市野彰俊

    ◎10月12日(受講者数:38+7)
      テーマ:秋・課外講座
      内容:東山道・信濃国 歴史探訪

    ◎10月16日(受講者数:15+6)
      テーマ:西河原平日講座
      内容:第二回  川崎市生田民家園現地見学
      講師:中央工学講師 市野彰俊

    ◎10月23日(受講者数:10+6)
      テーマ:西河原平日講座
      内容:第三回 むいから民家園の見学と活動
      講師:狛江市 宇佐美哲也

    ◎10月27日(受講者数:25+8)
      テーマ:狛江事業所シリーズ
      内容:こまえ正吉苑 共に支え、共に生きる
      講師:施設長 毛尾ゆかり

    ◎11月10日(受講者数:31+8)
      テーマ:週刊エコノミスト①
      内容:医療最前線1 がん治療最前線
      講師:週刊エコノミスト誌記者 花谷美枝

    ◎11月24日(受講者数:36+8)
      テーマ:週刊エコノミスト②
      内容:医療最前線2 ここまで来た先端医療
      講師:週刊エコノミスト誌記者 下桐実雅子

    ◎12月8日(受講者数:38+7)
      テーマ:週刊エコノミスト③
      内容:週刊エコノミスト 仮)2019年 日本経済の行方
      講師:週刊エコノミスト編集長 藤枝克治

    ◎12月15日(受講者数:17+8)
      テーマ:ラグビー講座
      内容:ラグビーの起源と歴史、ルール作戦、他
      講師:ラグビー指導者 水谷禎憲

    ◎1月12日(受講者数:57+10)
      テーマ:新春寿芸能
      内容:「新春能楽三人囃子」
          能・中村昌弘 笛・栗林祐輔 小鼓・鳥山直也 

    ◎2月9日(受講者数:43+7)
      テーマ:東洋史講座
      内容:歴史で見るソウル(1)近世編
      講師:東大名誉教授 吉田光男

    ◎2月23日(受講者数:36+6)
      テーマ:東洋史講座
      内容:歴史で見るソウル(2)近代編
      講師:東大名誉教授 吉田光男

    ◎3月2日(受講者数:47+9)
      テーマ:泉龍寺講座
      内容:異色の禅僧・大而宗龍と近世社会
      講師:泉龍寺仏教文庫館長 菅原昭英

    全26講座 受講者総数 1,083+97=1,280名 ※「+人数」は関係者数。

    こまえ市民大学運営委員会

    ラベル
  • %E5%B9%B3%E6%88%9031%E5%B9%B4%E5%BA%A6_%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%85%83%E5%B9%B4_%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%88%E5%B8%82%E6%B0%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E5%AE%9F%E7%B8%BE%E4%BA%88%E5%AE%9A%E8%A1%A8.%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92.JPG

    こまえ市民大学

    平成31年度(令和元年)講座実績

    ◎4月20日(受講者数:53+10)
      テーマ:温故知新
      内容:陰陽五行と身土不二
      講師:食養指導研究所 高橋公子

    ◎4月27日(受講者数:80+7)
      テーマ:温故知新
      内容:旧暦と暮らし
      講師:旧暦研究所 山下敏夫

    ◎5月25日(受講者数:37+6)
      テーマ:宇宙関連
      内容:私たちの暮らしの中の宇宙利用
      講師:元国連宇宙利用議長 堀川康

    ◎5月28日(受講者数:39+6)
      内容:筑波宇宙センター他

    ◎6月8日(受講者数:49+7)
      テーマ:時事講座Ⅰ
      内容:混迷の中国
      講師:毎日新聞編集員 金子秀敏

    ◎6月22日(受講者数:46+8)
      テーマ:時事講座Ⅱ
      内容:北方領土問題
      講師:ジャーナリスト 石郷岡建

    ◎6月29日(受講者数:52+6)
      テーマ:時事講座Ⅲ
      内容:統一ドイツの難民政策
      講師:ジャーナリスト 藤井寛

    ◎7月20日(受講者数:42+6)
      テーマ:慈恵連携①
      内容:緩和ケアとそれにまつわる話
      講師:総合診療部 村瀬樹太郎

    ◎7月27日(受講者数:48+5)
      テーマ:電研連携
      内容:鬼と呼ばれた男 松永安左エ門と電研
      講師:電力中央研究所上席 瀧本昭

    ◎8月3日(受講者数:67+11)
      テーマ:納涼コンサート
      内容:☆筝とチェロの物語 ☆ラテン音楽
      講師:佐藤舞希子他 斎藤茂と仲間

    ◎8月31日(受講者数:47+8)
      テーマ:慈恵連携②
      内容:上手な救急医院の受診の仕方
      講師:救急部診療部長 大谷圭

    ◎9月14日(受講者数:51+11)
      テーマ:2020オリパラ
      内容:Tokyoオリンピックの準備状況
      講師:常務理事副事務総長 布村幸彦

    ◎9月28日(受講者数:33+7)
      テーマ:訪日外国人
      内容:インバウンドが日本もたらすもの
      講師:Tokyo2020推進室長 広瀬正彦

    ◎10月30日(受講者数:40+10)
      テーマ:課外講座
      内容:大谷石資料館・道の駅

    ◎11月6日(受講者数:18+9)
      テーマ:西河原平日1
      内容:狛江学 養蚕と狛江
      講師:狛江市史編纂室 宇佐美哲也

    ◎11月9日(受講者数:18+6)
      テーマ:事件その後
      内容:障害を持つ息子へ そのままでいい
      講師:RKB毎日放送 神戸金史

    ◎11月13日(受講者数:9+4)
      テーマ:西河原平日2
      内容:狛江学 養蚕と狛江 横浜 横浜シルクミュージアム見学

    ◎11月30日(受講者数:38+5)
      テーマ:人物
      内容:兄・征爾と家族のファミリーヒストリー
      講師:作家・講師 小澤幹雄

    ◎12月3日(受講者数:6+7)
      テーマ:西河原平日3
      内容:狛江学 養蚕と狛江 小金井 東京農工大見学

    ◎12月21日(受講者数:41+7)
      テーマ:気象学
      内容:天気と災害
      講師:天気キャスター 水越祐一

    ◎1月11日(受講者数:77+7)
      テーマ:落語
      内容:第8回 新春日本の芸能
      講師:真打 古今亭ぎん志

    ◎1月25日(受講者数:23+7)
      テーマ:人物
      内容:「僕の青春」なぜシナリオライターに
      講師:脚本家 石森史郎

    ◎2月8日(受講者数:51+9)
      テーマ:狛江事業所13回
      内容:狛江に1軒の宿 川田旅館
      講師:代表 楠瀬大一郎

    ◎2月22日(受講者数:44+8)
      テーマ:再生医療
      内容:再生医療 IPS細胞と未来の医療
      講師:朝日新聞化学医療部 上田俊彦

    全24講座 受講者総数(1,007+177)計1,184名 ※「+人数」は関係者数。

    こまえ市民大学運営委員会

    ラベル
  • %E4%BB%A4%E5%92%8C3%E5%B9%B43%E6%9C%88%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%AC%9B%E5%BA%A7_%E5%8F%97%E8%AC%9B%E8%80%85%E7%94%A8.JPG

    こまえ市民大学

    令和3年3月までの講座予定表

    <=時事講座=>

    ◎12月12日(土)
     partⅠ 世界はどうなる日本はどうなる
             ~コメンテーターの視点~
     講師:一色清さん
         朝日新聞教育コーデネーター、
         報道ステーションコメンテーター 

    ◎12月26日(土)
     partⅡ 揺れる中国 混迷の新時代
     講師:金子秀敏さん
         毎日新聞客員編集委員

    <第10回 =新春日本の芸能=>

    ◎1月9日(土)
    ・新春松囃子と言祝ぎのお話
     出演:大倉正之助さん 大倉流大鼓
         重要無形文化財指定保持者
         文化庁 日本遺産大使

    ・大鼓と笛の演奏 日本遺産について
     出演:熊本俊太郎さん 森田流笛
         能楽協会会員
         東京能楽囃子科協議会会員

    <=歴史秘話=>

    ◎1月23日(土)
     杉原千畝の「命のビザ」の謎
              ソ連共産党政治局の秘密決定
     講師:石郷岡建さん
         ジャーナリスト、元毎日新聞モスクワ支局長、
         元日本大学講師

    <=連続講座= 地球環境・メガクライシス>

    ◎2月6日(土)
     第一回 地球史 ダイナミックな地球
              地球は生命の惑星だが優しくはない
     講師:大森聡一さん
        放送大学准教授、博士(工学)

    ◎2月20日(土)
     第二回 海の嘆き 海洋廃プラスチック汚染の現状
     講師:山口晴幸さん
        防衛大学名誉教授

    ◎3月6日(土)
     第三回 地球温暖化 加速する異常気象
     講師:水越祐一さん
        防災士 天気キャスター

    ◎3月27日(土)
     第四回 宇宙から見た地球
              ~守ろう地球、守ろう宇宙~
     講師:堀川康さん
        元国連宇宙平和委員会議長、
        元JAXA理事、宇宙革新研究アドバイザー

    ラベル
  • 20210109%E6%96%B0%E6%98%A5%E5%AF%BF%E3%81%8E.JPG

    こまえ市民大学

    新春日本の芸能 新春寿ぎ松囃子と言祝ぎのお話(1月9日)

    こまえ市民大学  第366回

    能楽は聖徳太子の時代より続く日本の誇る伝統芸能です

    大鼓と笛

    ◎出演:大倉正之助さん
    能楽師 大倉流太鼓
    重要無形文化財総合指定保持者
    文化庁 日本遺産大使

    ◎出演:熊本俊太郎さん
    森田流笛 能楽協会会員
    東京能楽囃子科協議会館員


    ◎日時:令和3年1月9日(土)午後2時~4時

    ◎会場:狛江市中央公民館地下ホール ★申し込みが必要です!
    ◎申込み:令和2年12月2日(水)より
    ◎定員50名
    ◎受講料:200円
    ◎申込・問合わせ:中央公民館 03-3488-4411
    ◎主催:狛江市公民館
    ◎企画・実施:こまえ市民大学運営委員会

    ・コロナ状況次第で中止の場合があります。
    ・当日は入り口にて検温させていただきます。
    ・必ずマスク着用お願いします。

    ラベル
  • 20201226%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%81%AF.JPG

    こまえ市民大学

    コロナ後の世界の流れは? 激変の国際情勢―日本はどう立ち向かう(12月12日、12月26日)

    『世界はどうなる 日本はどうなる』~コメンテーターの視点~ 
    ◎令和2年12月12日(土)PM2時~4時
    ◎講師:一色 清(いっしき きよし)さん
     朝日新聞教育CN 元アエラ編集長
     報道ステーション2代目コメンテーター
    ◎会場:公民館地下ホール

    『揺れる中国 混迷の新時代』
    ◎令和2年12月26日(土)PM午後2時~4時
    ◎講師:金子 秀敏(かねこ ひでとし)さん
     毎日新聞客員編集委員   
    ◎会場:公民館地下ホール

    ★コロナ対策で会場は地下ホールです。
    ・コロナ状況次第で中止の場合あります。
    ・当日は入口にて検温させていただきます。
    ・必ずマスク着用お願いします。

    ★申込みが必要です。
    ◎申し込み開始:令和2年11月16日(月)より

    ◎定員:40人
    ◎受講料:各200円
    ◎申し込み・問い合わせ:狛江市中央公民館 03-3488-4411

    ◎主催:狛江市公民館
    ◎企画・実施:こまえ市民大学運営委員会

    ラベル
  • 20201121%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E6%8C%91%E6%88%A6.JPG

    こまえ市民大学

    東京ディズニーランドの挑戦(11月21日)

    こまえ市民大学 第363回 東京ディズニーランドの挑戦

    ◎日時:11月21日(土)午後2時~4時

    ◎講師:奥山 康夫(おくやま やすお)さん
    (元株式会社オリエンタルランド専務取締役)

    プロフィール
    1965年4月 早稲田大学第一商学部卒業。
    オリエンタルランド入社
    1984年7月 運営部長就任
    1985年6月 取締役人事部長
    1991年6月 常務取締役就任
    1999年6月 運営本部長 兼エンターテイメント本部長就任
    2001年6月 専務取締役(営業本部長)
    2003年6月 顧問就任
    2007年7月 顧問退任
    オリエンタルランド入社後 埋め立て達成事業、レジャー施設開発業務、ディズニー誘致交渉業務、スポンサー企業獲得業務等を経て、東京ディズニーランドの運営・ショー開発、人材の採用育成、営業活動を担当する。

    ★申し込みが必要です
    ◎申し込み:令和2年10月16日(金)より
    ◎電話:中央公民館 03-3488-4411
    ◎定員:先着40名
    ◎受講料:各200円
    ◎会場:中央公民館地下ホール(狛江市役所内市民センター)
    ◎主催:狛江市公民館 企画・実施:こまえ市民大学運営委員会

    〈お願い〉
    緊急事態により開催を中止する場合があります
    当日のご来場者はマスクの着用をお願いいたします。入口においては検温をさせていただきます。

    ラベル
  • 2020%E5%B9%B4%E9%81%8B%E5%96%B6%E5%A7%94%E5%93%A1%E3%81%AE%E9%A1%94%E5%86%99%E7%9C%9F.JPG

    こまえ市民大学

    こまえ市民大学講座は11月より再開の予定です

    11月21日:デイズニ―ランドの挑戦
    12月12日・26日:時事講座2回(予定)
    1月9日:「新春 寿ぎ松囃子」 大鼓・大倉正之助 笛・熊本俊太郎 
    1月23日:歴史秘話 杉原千畝「命のビザ」の真実
    2月6日:メガクライシス ①変動の地球史
    2月20日:メガクライシス ②海の嘆きー海洋汚染
    3月6日:メガクライシス ③地球温暖化―異常気象
    3月27日:メガクライシス ④宇宙から見た地球

    新型コロナウイルス次第で変更の場合あります。
    申込日は広報こまえ・チラシ等でお知らせします。
    会場は全て中央公民館地下ホールです。


    こまえ市民大学は、私たち運営委員が企画・実施しています。

    斎藤 謙一、草刈 清人、磯辺 武一、高橋 公子、岩崎 鴻一、吉村 秀一、河西 和、堀川 康、廣田 憲三、斉藤 早苗

    ラベル
  • 20200710%E3%81%97%E3%81%B0%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%8A%E4%BC%91%E3%81%BF.JPG

    こまえ市民大学

    狛江市民大学はしばらくお休みいたします

    まけるな! コロナ収束待ってます

    予定 
    ・日時は未定 講座内容変更の場合あります
    ・ディズニーランドの挑戦
    ・時事講座3回 杉原千畝の真実・他
    ・メガクライシス=4連続講座 地球史・大地震・大森林火災・豪雨・都市破壊・海洋汚染・宇宙ゴミ
    ・新春日本の芸能 大倉流太鼓・能楽



    ◎主催:狛江市教育部公民館
    ◎企画・実施:こまえ市民大学運営委員会

    ラベル
  • %E5%B8%82%E6%B0%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%8F%8E%E6%9D%9F.JPG

    こまえ市民大学

    こまえ市民大学は しばらくお休みいたします

    コロナ収束待ってます

    ◎予定
    *日時は未定 講座内容変更の場合あります

    ・ディズニーランドの挑戦
    ・時事講座Ⅰ・Ⅱ  杉原千畝の真実
    ・シリーズ・メガクライシス
     地球史・地震・大森林火災・都市破壊・海洋汚染・宇宙ゴミなど
    ・新春日本の芸能 大倉流大鼓・能楽



    ◎主催:狛江市教育部公民館
    ◎企画・運営:こまえ市民大学運営委員会

    ラベル
  • 20200411%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E6%8C%91%E6%88%A6.JPG

    こまえ市民大学

    東京ディズニーランドの挑戦(4月11日)

    ◎日時:令和2年4月11日(土)午後2時~4時
    ◎定員:各50名
    ◎受講料:各200円
    ◎会場:中央公民館2F講座室(狛江市役所敷地内市民センター)

    ◎講師:奥山康夫(おくやま やすお)さん
    (元株式会社オリエンタルランド専務取締役)
    プロフィール
    ◆経 歴
    1965年:早稲田大学第一商学部卒業。
      同年4月:オリエンタルランド入社
    1984年7月:運営部長就任
    1985年6月:取締役人事部長
    1991年6月:常務取締役就任
    1999年6月:運営本部長 兼エンターテイメント本部長就任
    2001年6月:専務取締役(人事担当)
    2003年6月:顧問就任
    2007年6月:顧問退任

    オリエンタルランド入社後 埋め立て造成事業、レジャー施設開発業務、ディズニー誘致交渉業務、スポンサー企業獲得業務等を経て、東京ディズニーランドの運営・ショー開発、人材の採用育成、営業活動を担当する。

    ◎申し込み:令和2年3月16日(月)より
     中央公民館 03-3488-4411
    ◎主催:狛江市公民館
    ◎企画・実施:こまえ市民大学運営委員会

    ラベル