団体最新情報

  • 20230819.JPG

    りぷりんと・狛江 かわせみ

    活動報告(8/19)

    日本語サロン 読み聞かせ会

    ラベル
  • 20230715.JPG

    りぷりんと・狛江 かわせみ

    活動報告(7/15)

    日本語サロン 読み聞かせ会

    ラベル
  • 20230625.JPG

    りぷりんと・狛江 かわせみ

    活動報告(6/25)

    野川のえんがわこまち おはなし会

    ラベル
  • 20230620.JPG

    りぷりんと・狛江 かわせみ

    活動報告(6/20)

    シニア絆 おはなし会

    ラベル
  • 20230617.JPG

    りぷりんと・狛江 かわせみ

    活動報告(6/17)

    日本語サロン 読み聞かせ会

    ラベル
  • 20230528.JPG

    りぷりんと・狛江 かわせみ

    活動報告(5/28)

    野川のえんがわこまち おはなし会

    ラベル
  • 20230520.JPG

    りぷりんと・狛江 かわせみ

    活動報告(5/20)

    日本語サロン 読み聞かせ会

    ラベル
  • MOV_0225_exported_68.jpg

    わたしたちはここにいるよプロジェクト

    アートとの出会い「作品持ち寄り交流会」開催

    いよいよ開催です 「作品持ち寄り交流会」
    9月30日(土)10:00~12:00
    狛江市中央公民館 第4会議室

    どなたでもご覧いただけます!
    ご来場お待ちしています。

    以下の7グループが参加、さて、どんな作品に出合えるかな?

    1.パザパ多機能型事業所
    2.ワークひなた就労継続支援B型
    3.ひかり作業所就労支援継続B型・生活介護
    4.こまえ工房就労支援継続B型・生活介護
    5.TODAY喜多見就労継続支援B型
    6.NPO法人 えるぶ
    7.NPO法人  ゆめぽっと放課後デイサービス
    8.市民グループ 野川のえんがわ こまち

    ラベル
  • 537.JPG

    SOMPOケア ラヴィーレ狛江

    SOMPO流 子ども食堂開催 で多世代交流へ

    「地域とのかかわりを深め、ご利用者様の地域での暮らしを支えると共に、社会づくりの一翼を担う」という行動指針に基づき「SOMPO流 子ども食堂」の運営をはじめ、今後も継続的に地域社会の一員として活動を行ってまいります。

    新型コロナ感染拡大の影響により、開催を延期しておりました子供食堂は8月から本格的に稼働しております。子供t達との毎月のふれあいを通して年齢を超えた交流の機会を創っていきます。

    ■ラヴィーレ狛江は季節ごとのイベントを積極的に行っています。ホームページをご覧ください。

    *****************************

    ●子供食堂の概要
    【開催日】 毎月第4土曜日
    【時間】  11:30~13:30頃
    【対象者】 18才未満(高校生以下の18才)
    【費用】  無料 *同伴者の大人は1人300円(税込み)
    【メニュー】ホームで提供しているお食事
    【応募人数】先着10名様
    【締切日】 開催1週間前
    ●ホーム玄関先にパンフレット設置中です!

    ■ホームでのお仕事体験(簡単なお茶出し等)
    ■ご入居者様とゲームやお話で楽しい時間を過ごしましょう。
    ■福祉にご興味のある小・中・高校生の皆さん!是非お友達と一緒に参加してくださいね!お待ちしております。


    【ご予約・連絡先】
    電話・FAXまたはメールにてお願いいたします。
    TEL:03-5497-4165
    FAX:03-5497-4168
    メールアドレス:lv_komae_cm01@sompocare.com

    ●代表者:宮崎 雅勝(施設長)
    ●連絡者:印南 玉美(介護支援専門員)

    ラベル
  • 保護者の会 おやおや

    10月の予定です

    ●おしゃべり会
    10月22日(日)14:00~16:00
    あいとぴあセンター 4階創作室
    参加費 無料
    途中参加、退出自由です。予約なしで参加可。

    ●刺繡教室
    10月29日(日)10:30~12:30
    グランノア和泉多摩川イーストスクエア
    パーティールーム
    参加費1.000円+材料費
    参加希望の方は下記メールアドレスに連絡お願いします。

    ●お問い合わせ
            oyaoyakomae@gmail.com

    ラベル