団体最新情報

  • かわせみコンサート実行委員会

    6月のかわせみ館

    ☆208th かわせみコンサート
    6月2日(土) 開場pm1:30 演奏 pm2:00-4:00
    【かわせみ館はラテンの季節】
    出演:茂とラテンな仲間たち
     中南米(キューバ)音楽

    ☆46th かわせみ寄席
    6月16日(土) 開場pm 1:30 開始 pm2:00-4:00
    【若手噺家2人 ぶっ続け4席】
    真打:昔々亭桃の助 他1

    ラベル
  • かわせみコンサート実行委員会

    8月の予定

    ☆210th かわせみコンサート
    8月25日(土)pm2:00-4:00
    1st Stage Let's Sing Fork
         懐かしのフォークソング       
    2nd Stage "Hawaiian & Hula"
            出演: Punahelena Ohana


    ラベル
  • かわせみコンサート実行委員会

    7月の予定

    ☆209thかわせみコンサート
    7月7日(土)pm2:00-4:00
    七夕コンサート
    1st Stage 田中 舞 ピアノ演奏
    2nd Stage 和楽 大正箏でポップス

    ラベル
  • かわせみコンサート実行委員会

    6月の予定

    ☆208thかわせみコンサート
    かわせみ館はラテンの季節
    出演:茂とラテンな仲間たち
    6月2日(土)pm2:00-4:00
    ジャンル:中南米音楽

    ☆46thかわせみ寄席
    若手噺家2人 ぶっ続け4席
    真打: 昔々亭桃の助 他1
    6月16日(土) 開場pm 1:30 開始 pm2:00-4:00

    ラベル
  • CIMG0543.JPG

    ハンズ・プレイス

    お待たせしました!!

    5月のハンズプレイスはお部屋が予約できず、なんだか落ち着かない会になってしまい申し訳ありませんでした。でも、皆様のご協力で美味しい、栄養バランスの良いお弁当が出来上がり、コースターもたくさん完成し、今年度の会員プレゼントは一安心です。
    延び延びになっていました、「美味しいコーヒーの淹れ方講座」
    お部屋の確保ができましたので、6月のハンズプレイスで開催いたします。たくさんの方の参加をお待ちしております。
    今月のハンズサロンは、先日講演に来ていただいたNPO団体の理事長様からのご寄付「風の歌が聴きたい」の上映会を開催します。実話をもとに作られた作品で、以前見た方もいらっしゃると思いますが,手話と字幕そしてきれいな海に癒されましょう。

    ハンズプレイス・ランチ会
    「美味しいコーヒーの淹れ方講座」
    日時 6月23日(土曜日)AM10:30~PM2:30
    場所 マンション集会室
    持物 400円(ランチ代)

    ハンズ・サロン
    「風の歌が聴きたい」DVD上映会
    日時 6月6日(水曜日)AM10:00~12:00
    場所 マンション集会室
    持物 100円(お茶代)
    雨の季節が近づいてきました、足元に気をつけていらして下さい。

    ラベル
  • %E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E4%BB%8A%E6%98%94%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%93.JPG

    こまえ市民大学

    伊能忠敬 没後200年 地図づくり今昔(5/26)

    ◎講師:海津(かいづ) 優(まさる)さん
    国土交通省国土地理院出身
    ㈱パスコ中央事業部技師長 
    国士館大学非常勤講師

    ◎平成30年5月26日(土)午後2時~4時
    ◎申し込み開始:平成29年5月7日(月)午前9時より
    ◎申し込み・問い合わせ:狛江市中央公民館 03-3488-4411
    ◎定員:50人  受講料:200円
    ◎会場:狛江市中央公民館2F講座室(狛江市役所敷地内市民センター)
    ◎主催:狛江市公民館  企画・実施:こまえ市民大学運営委員会

    ラベル
  • %E9%9B%BB%E7%A0%94%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%A8%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC2.JPG

    こまえ市民大学

    (財)電力中央研究所連携講座 =第34回= 行動科学と省エネルギー(6/9)

    2017年ノーベル経済学賞者セイラ―博士が提唱した「ナッジ」というアプローチを活用して、人により良い行動を促すことが出来そうです。人の行動を科学的に理解したり、普及が進むスマートメーター(次世代電力量計)の大規模データを活用することで、家庭や企業の省エネをさらに進めるための国内外の試みなど紹介します。

    「家庭や企業の省エネをさらに進めて行く上で最近注目されているアイデアについて紹介します。」
    ◎講師:西尾健一郎さん 
    (財)電力中央研究所/社会経済研究所・エネルギーイノベーション創発センター
       上席研究員
    ◎日時:平成30年6月9日(土)午後2時~4時
    ◎会場:狛江市中央公民館2F 講座室
    ◎定員:50名
    ◎申し込み:平成30年5月16日(水)午前9時より
    ◎申し込み・問い合わせ:狛江市中央公民館 03-3488-4411
    ◎主催:狛江市公民館  企画・実施:こまえ市民大学運営委員会
    ◎受講料:無料

    ラベル
  • かわせみコンサート実行委員会

    5月12日 かわせみ音楽祭を開催します。

    開場1時 開演1:30-4:00
    1st Stage 和やすこリサイタル
    2nd Stage Blue Moon (country )
    3rd Stage 箏とチェロの物語
    入場無料
    谷戸橋地区センター(かわせみ館)にて

    ラベル
  • IMG_0935.JPG

    ハンズ・プレイス

    ハンズ・サロン始めます。

    今年度最初のハンズプレイス・ランチ会もたくさんの方に参加して頂き、楽しいおしゃべりやランチで盛り上がりました。
    途中、日本財団の支援で行われている「電話リレーサービス」の説明会を聞き、申請、登録までできたと、嬉しい報告を多数の方から頂きました。
    前回お知らせいたしましたが、今年度から「ハンズサロン」を開催します。一回目は聞こえない方や支援者さんに直接「UDトーク」や「声で筆談」「筆談パット」を試していただこうと思います。
    もちろんメインはお茶を飲みながらのおしゃべりです。
    自由参加ですので、興味があったらのぞいてみてください。
    ハンズプレイス・ランチ会は調理室にて皆さんで分担してお弁当作り、午後は葉っぱのコースターを作ります。(申し込み必要)
    ・ハンズサロン(自由参加)
    日時 5月9日(水曜日)AM10:00~12:00
    場所 こまえくぼ1234
    会費 100円(お茶代)
    ・ハンズプレイス・ランチ会(申込締切5/17木曜日)
    日時 5月19日(土曜日)AM10:00~PM3:00
    場所 上和泉地域センター調理室、団体活動室
    会費 400円(ランチ代)
    持物 エプロン、三角巾、老眼鏡
    たくさんの皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

    ラベル
  • %E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86.png

    ハルモニア・フォンテ(フォンテ)

    篤く御礼申し上げます

    4月7日の「とどけよう♪音楽の花束」ではお力添えを
    いただきありがとうございました。
    チケット売上と賛同者の皆様からの寄附金の合計額より
    コンサート開催に掛かった全ての経費、そして次回開催に
    必要な準備金の一部を差し引いた186,746円を一般社団法人
    エル・システマ ジャパンに寄附させていただきました。

    コンサートに足を運ばれた皆様、開催のために
    ご協力下さいました裏方の皆様、チャリティー活動に
    ご理解くださいました皆様、そして後援くださいました
    狛江市、狛江市教育委員会の皆様に以上の報告を
    申し上げますと共に、篤く御礼申し上げます。
    誠にありがとうございました。
    次回も何卒ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
                ハルモニア・フォンテ 一同

    ラベル