団体最新情報

  • S__30375960.jpg

    狛江手話サークル昼の部(昼サークル)

    2月の手話サークル活動です

    冷たい空気の2月ですが、早くもほころび始めた梅の花を発見🌸
    寒さの中にも春の足音が聞こえて、何だか気持ちが暖かくなりました(⋈◍>◡<◍)✧♡


    👍2月の手話サークルの活動予定です👍

    ・5日、12日、19日、26日 

    毎週水曜日 13:30~
    狛江市あいとぴあセンター 3階 ボランティア室です。


    今月は聞こえない方をゲストにお迎えし、手話べりや交流する会も計画中です✨

    また、通常のサークル活動とは別に、市内保育園や小学校に出向いて、手話体験指導や交流の活動なども行っています✨✨

    手話ってどうやってやるんだろう?興味ある!!と思った方!
    初めての方も大歓迎です!!ぜひ一度、サークルに見学にいらしてくださいね。

    お問合せはメールにて✉

    hirunobu1981@gmail.com


    ラベル
  • 保護者の会 おやおや

    3月の予定です

    ●おしゃべり会
    3月22日(土)14:00~16:00 
    あいとぴあセンター 401会議室
    参加費 無料
    途中参加、退出自由です。予約なしで参加可。

    ●ししゅう教室
    3月23日(日)10:30~12:30
    グランノア和泉多摩川イーストスクエア
    パーティールーム
    参加費1.000円+材料費
    参加希望の方は下記メールアドレスに連絡お願いします


    ●お問い合わせ
            oyaoyakomae@gmail.com

    ラベル
  • %E5%AF%8C%E5%B2%A1%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE_%E6%B7%B1%E5%B7%9D%E4%B8%8D%E5%8B%95%E5%B0%8A%E5%88%9D%E8%A9%A3.jpg

    狛江市第二長寿会

    狛老連研修旅行初詣

    1月24日(金)首題の企画に第二長寿会から10名参加
    富岡八幡宮・深川不動尊の初詣と豊洲・築地場外市場の見学視察を行いました。
    深川不動尊ではお堂内部の仏像まで見学する事が出来また相撲発祥の地の事、大関の石碑、江戸時代日本地図を作った伊能忠敬の説明を聞き大変勉強になりました。

    ラベル
  • 狛江市老人クラブ連合会(狛老連)

    #2月【全般】

    *2月3日13時、エアロビクス練習会、上和泉地域センター和室
    ・7日10時、栄養士講演会、金子育子先生、防災センター4階会議室、先着60名、会員以外参加可能
    ・8日10時、体育委員会、多摩川住宅イ号棟集会室
    ・10日14時、第四ブロック健康教室、小金井市
    ・13日10時、地域交流歌謡大会、エコルマホール、会員以外観覧可、午後の部13時予定
    ・20日10時、常任理事会、あいとぴあ狛老連事務室
    ・28日10時、定例理事会、防災センター4階会議室
    ・28日11時、補助金説明会、同上、単位クラブ2名出席
    *3月4日13時30分、東老連区市町村会長等会議、新宿ウェルネスエイジ研修室AB(6日立川市柴崎福祉会館2階集会室)
    *7日10時、女性委員会・手作り品講習会、あいとぴあ講座室
    ・12日13時30分、東老連健康講座、新宿ウェルネスエイジ研修室AB(10日立川市柴崎福祉会館2階集会室)
    ・3月中旬、輪投げ大会、上和泉地域センター体育館
    ・15日14時、ファミリー交通安全のつどい、エコルマホール
    ・17日10時、常任理事会、あいとぴあ狛老連事務室
    ・24日10時、定例理事会、あいとぴあ401会議室
    *2月定例理事会持参
    ・輪投げ大会出場者名簿

    ラベル
  • 狛江市老人クラブ連合会(狛老連)

    #2月【全般】

    *2月3日13時、エアロビクス練習会、上和泉地域センター和室
    ・7日10時、栄養士講演会、金子育子先生、防災センター4階会議室、先着60名、会員以外参加可能
    ・8日10時、体育委員会、多摩川住宅イ号棟集会室
    ・10日14時、第四ブロック健康教室、小金井市
    ・13日10時、地域交流歌謡大会、エコルマホール、会員以外観覧可、午後の部13時予定
    ・20日10時、常任理事会、あいとぴあ狛老連事務室
    ・28日10時、定例理事会、防災センター4階会議室
    ・28日11時、補助金説明会、同上、単位クラブ2名出席
    *3月4日13時30分、東老連区市町村会長等会議、新宿ウェルネスエイジ研修室AB(6日立川市柴崎福祉会館2階集会室)
    *7日10時、女性委員会・手作り品講習会、あいとぴあ講座室
    ・12日13時30分、東老連健康講座、新宿ウェルネスエイジ研修室AB(10日立川市柴崎福祉会館2階集会室)
    ・3月中旬、輪投げ大会、上和泉地域センター体育館
    ・15日14時、ファミリー交通安全のつどい、エコルマホール
    ・17日10時、常任理事会、あいとぴあ狛老連事務室
    ・24日10時、定例理事会、あいとぴあ401会議室
    *2月定例理事会持参
    ・輪投げ大会出場者名簿

    ラベル
  • 20241123.JPG

    りぷりんと・狛江 かわせみ

    活動報告(11/23)

    狛江市市役所広場 狛江市親子フェスティバル

    ラベル
  • 20241119.JPG

    りぷりんと・狛江 かわせみ

    活動報告(11/19)

    岩戸北保育園 11月 読み聞かせ会

    ラベル
  • 20241109.JPG

    りぷりんと・狛江 かわせみ

    活動報告(11/9)

    西河原公民館 日本語サロン おはなし会

    ラベル
  • 20241015.JPG

    りぷりんと・狛江 かわせみ

    活動報告(10/15)

    岩戸北保育園 10月 読み聞かせ会

    ラベル
  • 20240929.JPG

    りぷりんと・狛江 かわせみ

    活動報告(9/29)

    野川のえんがわ こまち おはなし会

    ラベル